2013.04.23.Tue

れもんちゃんの預かりさんが後1年半位でオーストラリアに永住します。
その後は家に帰ってきますが、猫が嫌いな事もあり、一部屋での生活になり、ス
トレスが心配です。
家に帰ってきた時の様子は左のれもんの項を見て下さい。
それまでに何とか里親さんを見つけたいと思います。
人見知り、家見知りしないれもんちゃんとお見合いしてみませんか
日常はこちらから 「みんな同じ地球の上」

ご支援有り難う御座います
4月22日
収入
miyamoto.kumiko様 支援金 3.000円
toyosima.satomi様 支援金 5.000円
収入合計 8.000円
-59.904円

昨年まで花粉症には縁がないと思ってたのに、今年は目がかゆい、鼻水は壊れた水
道の蛇口なみにダダ漏れ、頭は重もだるい
ようやく花粉症の症状から解放されてホッとしたわ
年齢と共に体質も変わるのかな、来年から花粉の季節は恐怖を覚えるわ

花粉症のみなさん、気を付けて下さいね
我が家の保護猫で一番大きいのはルナちゃん

あたしが一番よ

おんにゃのこだから体重はひ・み・つ
次のデカ猫はトラオくん

こんな感じで寝ていると見分けがつきづらいわ
お腹はかなり垂れてます
おかんには言われたくないわ おかんも垂れてるやん

No.3の栄冠に輝いたのは小鉄ちゃん

キジ軍団が上位を占めている
16にゃんの内でルナちゃんに勝てるのはいないけど、影のNo.2はごまちん

元アメショ?今は太りすぎてタビが消えてしまった



相変わらず、ふわふわした物が大好きなすみれちゃん

ちゅぱちゅぱするのが大好き

まだ赤ちゃんみたいなところがあるのは愛嬌って事でごまかそう



今年の公園と海は嬉しい誤算が
今の所は仔猫はクロエちゃんとふくちゃんだけ
ただ、会社内の事はおかんには分からへんけど
4月も終わりに近づいてきたのに、捨て猫の影がない
去年まで散々、捨て猫されて泣きそうになったのにな
これからも捨て猫と会いませんように
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

