2013.09.23.Mon
9月22日
支出
ライチくん・くるみくん・りんごちゃん・ジジちゃん・モカちゃんのワクチンと便検査&
耳ダニ検査
診察料 500円
ウイルス検査(モカちゃん) 2.500円
便検査(モカ) 150円
耳処置(耳ダニ) 250円×5 750円
5種混合ワクチン(ライチ・ジジ・くるみ・モカ) 4.000円×4 16.000円
3種混合ワクチン(りんご) 2.500円
駆虫薬(モカ) 250円
内服薬14日分(モカ) 690円
内服薬7日分(くるみ) 395円
消費税 1.200円
支出合計 25.390円
-123.100円

昨日は病院から帰ってそのまま寝込んでしまい、一日遅れで書いてます
昨日は茶々パパさんが捕獲器を持って来てくれるとの連絡があったけど、神戸まで通
院予定だったので、神戸の病院で待ち合わせ
9時半の待ち合わせが途中の事故で10数㎏渋滞と書いてあるし、何時に着くか予想も
出来へんので連絡を入れたら、待ってますから、気にせずにと返事が返ってきて、申
し訳なかったです
11時くらいにはなるかなと思ってたけど、10時前に着いてホッとしたわ
病院まで一緒に行って貰い、捕獲器の今後のメンテとかは旦那に聞いて貰い、おかん
は横で聞くだけやけど
思った以上の出来映えに嬉しいです、有り難う御座いました。
次の試作品も出来上がり次第、持って来てくれると言われて感激です。
新しい捕獲器で姫ちゃんやハッチのご飯場のおかあさんなどの捕獲に使おうと思いま
す。
姫路の先生のアドバイスを取り入れて、鎮静も掛けやすいように改良されているので
病院でも扱いが楽になるわ
車の中でオムツをしていたけど、サイズが大きすぎて外れてけど、キャリーから半身
を出していたので大丈夫やと油断したのが間違い
ライチ坊ちゃんは恒例の黄金の光をしっかりと残していたわ
これから、車に乗せる時はハーネスを付けて、キャリーから出す事にするわ
先にモカちゃんのウイルス検査はエイズ・白血病陰性でホッとした
4にゃんは5種ワクチンを接種、りんごちゃんは前回、5種をうって熱が出たので今回は
3種をうって様子見
これで熱がでるようなら、別メーカーのワクチンにすると言われた
今までワクチンをうって熱を出した子がいなかったので、ビックリした
帰って来てから部屋で元気に遊んでいたので安心したけど・・・・。
夕方、再び部屋に出すとグッタリして遊ぼうとせぇへん
りんごちゃんは高熱が出て居るみたいで体が熱かった
ご飯も食べんとケージの中で寝てた

ライチくんも爪研ぎだけして、そのまま動かへん

モカちゃんもネズミを見ても反応がイマイチ

くるみくんとジジちゃんも見ているだけ状態

おかんはと言えば病院から帰って、ご飯も食べんと4時まで寝てからご飯の配達に行
ったけど、帰って来たらまたクタバッタ
扁桃腺?喘息?のせいか喉が痛い、シンドイ 死にそう
こんな事じゃあかんやんと自分を叱りつけながら、また寝た(;^_^A アセアセ
ほんまにアカンたれな親やと反省してます
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
支出
ライチくん・くるみくん・りんごちゃん・ジジちゃん・モカちゃんのワクチンと便検査&
耳ダニ検査
診察料 500円
ウイルス検査(モカちゃん) 2.500円
便検査(モカ) 150円
耳処置(耳ダニ) 250円×5 750円
5種混合ワクチン(ライチ・ジジ・くるみ・モカ) 4.000円×4 16.000円
3種混合ワクチン(りんご) 2.500円
駆虫薬(モカ) 250円
内服薬14日分(モカ) 690円
内服薬7日分(くるみ) 395円
消費税 1.200円
支出合計 25.390円
-123.100円

昨日は病院から帰ってそのまま寝込んでしまい、一日遅れで書いてます
昨日は茶々パパさんが捕獲器を持って来てくれるとの連絡があったけど、神戸まで通
院予定だったので、神戸の病院で待ち合わせ
9時半の待ち合わせが途中の事故で10数㎏渋滞と書いてあるし、何時に着くか予想も
出来へんので連絡を入れたら、待ってますから、気にせずにと返事が返ってきて、申
し訳なかったです
11時くらいにはなるかなと思ってたけど、10時前に着いてホッとしたわ
病院まで一緒に行って貰い、捕獲器の今後のメンテとかは旦那に聞いて貰い、おかん
は横で聞くだけやけど
思った以上の出来映えに嬉しいです、有り難う御座いました。
次の試作品も出来上がり次第、持って来てくれると言われて感激です。
新しい捕獲器で姫ちゃんやハッチのご飯場のおかあさんなどの捕獲に使おうと思いま
す。
姫路の先生のアドバイスを取り入れて、鎮静も掛けやすいように改良されているので
病院でも扱いが楽になるわ
車の中でオムツをしていたけど、サイズが大きすぎて外れてけど、キャリーから半身
を出していたので大丈夫やと油断したのが間違い
ライチ坊ちゃんは恒例の黄金の光をしっかりと残していたわ
これから、車に乗せる時はハーネスを付けて、キャリーから出す事にするわ
先にモカちゃんのウイルス検査はエイズ・白血病陰性でホッとした
4にゃんは5種ワクチンを接種、りんごちゃんは前回、5種をうって熱が出たので今回は
3種をうって様子見
これで熱がでるようなら、別メーカーのワクチンにすると言われた
今までワクチンをうって熱を出した子がいなかったので、ビックリした
帰って来てから部屋で元気に遊んでいたので安心したけど・・・・。
夕方、再び部屋に出すとグッタリして遊ぼうとせぇへん
りんごちゃんは高熱が出て居るみたいで体が熱かった
ご飯も食べんとケージの中で寝てた

ライチくんも爪研ぎだけして、そのまま動かへん

モカちゃんもネズミを見ても反応がイマイチ

くるみくんとジジちゃんも見ているだけ状態

おかんはと言えば病院から帰って、ご飯も食べんと4時まで寝てからご飯の配達に行
ったけど、帰って来たらまたクタバッタ
扁桃腺?喘息?のせいか喉が痛い、シンドイ 死にそう
こんな事じゃあかんやんと自分を叱りつけながら、また寝た(;^_^A アセアセ
ほんまにアカンたれな親やと反省してます
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい

ポチっと応援お願いします


