2015.08.03.Mon
ご支援有り難う御座います
8月1日、キッチンキャット&キョロアフリエイト様、記載漏れをしてご迷惑を掛けました事、
深くお詫び申し上げます
8月1日
収入
キッチンキャット&キョロアフリエイト様 支援金 3.021円
収入合計 3.021円
-4.217円
8月3日
収入
satou.misako様 支援金 3.000円
支出
ちぃ兄ちゃんの治療
診察料 500円
食欲増進剤 7日分 395円
アペ 100円×7 700円
消費税 127円
-1.743円

朝、神戸に行こうと走っていたら、おばちゃんが逆走して来て、あわや正面衝突
何で?センターラインの仕切りもあるから逆走するはずないのに
タイミングよく横も後ろも車がいなかったから、急ブレーキかけても問題なかったけど
これが高速なら大惨事になりかねんやん、運転していたおばちゃん、知らん顔で走行車線
に帰って行ったけど、心臓に悪すぎ
この辺は変なドライバーが多すぎ
交差点を曲がり損ねて、欄干に激突する車や欄干とフェンスの間をすり抜けて川に落ちる
バイク
一番怖いのが交差点を曲がって、反対車線に入ってくる車、前に車が止まっているから逆
進入だと気が付くと思うけど・・・理解不能!!
高速ではセンターラインはみ出すかと思えば、真ん中のガードレールに接触するかと思うく
らい寄るし、居眠り運転でもしてるんかなとハラハラしたわ
今日こそ、原因が分かるかなと思ったけど、血液検査はコンベニアの影響があるので検査
しても正確な数値は出ないやろう
プラセンタを2~3日に1回ずつ飲ませて
おしっこの色も綺麗な色だから、腎臓機能も問題ないやろうけど、食べへんから食欲増進剤
を1週間飲ませて、アペを1週間、1日1袋は飲ませてと言われて様子見する事に
診察が終わって待合室で元気なちぃ兄ちゃん


待ってた人に毛づやも綺麗で病気には見えへんねって褒められたりして
帰って、3時過ぎくらいにアペを10ccくらい飲ませて、1時間後くらいに水下痢
それから、体に力が入らへんのかフラフラしながら、あちらこちらと歩いている
夜は苦しそうに鳴いて、キャリーに隠れている

この時も水下痢を少し、体がしんどいのか苦しいのか鳴いているのを見たりんごちゃんが寄
り添って励ましてくれた

エアコン入れようか、下痢しているから冷やすのもどうかなと思うし
朝まで様子を見て、しんどそうならまた通院やな、ストレスで余計に体調悪化させている
おかんの疲労もピーク、扁桃腺が腫れてきて喉が痛い
まめは腎臓の薬が効いてきたのか、初めて自分からご飯を食べると言ってきた
その半分の食欲でもちぃ兄ちゃんにあれば、少しは安心できるのに
りくちゃんとカイくんは食欲魔神、缶詰ご飯は食べ過ぎてお腹が緩くなるからねドライフード
だけ、もう少し体力が付いたら缶詰ご飯もあげるからね
きょうのにゃんこ
あんちゃんだにゃ~

カメラを向けると絶対に前を向かへんあんちゃんっていけずやな
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
8月1日、キッチンキャット&キョロアフリエイト様、記載漏れをしてご迷惑を掛けました事、
深くお詫び申し上げます
8月1日
収入
キッチンキャット&キョロアフリエイト様 支援金 3.021円
収入合計 3.021円
-4.217円
8月3日
収入
satou.misako様 支援金 3.000円
支出
ちぃ兄ちゃんの治療
診察料 500円
食欲増進剤 7日分 395円
アペ 100円×7 700円
消費税 127円
-1.743円

朝、神戸に行こうと走っていたら、おばちゃんが逆走して来て、あわや正面衝突
何で?センターラインの仕切りもあるから逆走するはずないのに
タイミングよく横も後ろも車がいなかったから、急ブレーキかけても問題なかったけど
これが高速なら大惨事になりかねんやん、運転していたおばちゃん、知らん顔で走行車線
に帰って行ったけど、心臓に悪すぎ
この辺は変なドライバーが多すぎ
交差点を曲がり損ねて、欄干に激突する車や欄干とフェンスの間をすり抜けて川に落ちる
バイク
一番怖いのが交差点を曲がって、反対車線に入ってくる車、前に車が止まっているから逆
進入だと気が付くと思うけど・・・理解不能!!
高速ではセンターラインはみ出すかと思えば、真ん中のガードレールに接触するかと思うく
らい寄るし、居眠り運転でもしてるんかなとハラハラしたわ
今日こそ、原因が分かるかなと思ったけど、血液検査はコンベニアの影響があるので検査
しても正確な数値は出ないやろう
プラセンタを2~3日に1回ずつ飲ませて
おしっこの色も綺麗な色だから、腎臓機能も問題ないやろうけど、食べへんから食欲増進剤
を1週間飲ませて、アペを1週間、1日1袋は飲ませてと言われて様子見する事に
診察が終わって待合室で元気なちぃ兄ちゃん


待ってた人に毛づやも綺麗で病気には見えへんねって褒められたりして
帰って、3時過ぎくらいにアペを10ccくらい飲ませて、1時間後くらいに水下痢
それから、体に力が入らへんのかフラフラしながら、あちらこちらと歩いている
夜は苦しそうに鳴いて、キャリーに隠れている

この時も水下痢を少し、体がしんどいのか苦しいのか鳴いているのを見たりんごちゃんが寄
り添って励ましてくれた

エアコン入れようか、下痢しているから冷やすのもどうかなと思うし
朝まで様子を見て、しんどそうならまた通院やな、ストレスで余計に体調悪化させている
おかんの疲労もピーク、扁桃腺が腫れてきて喉が痛い
まめは腎臓の薬が効いてきたのか、初めて自分からご飯を食べると言ってきた
その半分の食欲でもちぃ兄ちゃんにあれば、少しは安心できるのに
りくちゃんとカイくんは食欲魔神、缶詰ご飯は食べ過ぎてお腹が緩くなるからねドライフード
だけ、もう少し体力が付いたら缶詰ご飯もあげるからね
きょうのにゃんこ
あんちゃんだにゃ~

カメラを向けると絶対に前を向かへんあんちゃんっていけずやな
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

