2018.06.03.Sun
転載元 『ネコホスピタル』
近年、猫の腎不全の研究も進み、なぜ猫に腎不全が多いのか?という原因も先日、東
大の研究チームが解明しました。
それが、このたび東京大学の疾患生命科学(宮崎徹教授)の研究チームが解明したの
です
東大研究チームが英科学誌のサイエンティフィック・リポーツに発表した内容による
と、猫の場合は5~6歳で急性腎不全になることが多く、そのうちの5~7割が改善せず
に慢性腎不全になり、15歳程度で亡くなるという現状とのこと。
しかし、猫の場合はこの「AIM」が急性腎不全になっても働かないということを研究チ
ームが発見したということなんです!
つまり、このたんぱく質「AIM」を働かせる・・もしくはこの「AIM」の働きを代用する何か・・があれば、急性腎不全をしっかりと治療でき、その後の慢性腎不全の予防につな
がる!と言うことですよね。
また、慢性腎不全の治療にも有効な可能性が十分期待できるわけですよね。
そして、すでにこのたんぱく質「AIM」の働きを利用した薬の開発が進められているそう
です!
東大の宮崎教授によると「数年で猫の薬が使えるようになる見込みで、猫の寿命を大
幅に延ばせる可能性がある」と仰っておられるそうです。
(おそらく2~3年以内に実用化すると思われます)
予想では2020年くらいには発売されるそうです。
一日も早く発売される事を祈ってます
欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう
近年、猫の腎不全の研究も進み、なぜ猫に腎不全が多いのか?という原因も先日、東
大の研究チームが解明しました。
それが、このたび東京大学の疾患生命科学(宮崎徹教授)の研究チームが解明したの
です
東大研究チームが英科学誌のサイエンティフィック・リポーツに発表した内容による
と、猫の場合は5~6歳で急性腎不全になることが多く、そのうちの5~7割が改善せず
に慢性腎不全になり、15歳程度で亡くなるという現状とのこと。
しかし、猫の場合はこの「AIM」が急性腎不全になっても働かないということを研究チ
ームが発見したということなんです!
つまり、このたんぱく質「AIM」を働かせる・・もしくはこの「AIM」の働きを代用する何か・・があれば、急性腎不全をしっかりと治療でき、その後の慢性腎不全の予防につな
がる!と言うことですよね。
また、慢性腎不全の治療にも有効な可能性が十分期待できるわけですよね。
そして、すでにこのたんぱく質「AIM」の働きを利用した薬の開発が進められているそう
です!
東大の宮崎教授によると「数年で猫の薬が使えるようになる見込みで、猫の寿命を大
幅に延ばせる可能性がある」と仰っておられるそうです。
(おそらく2~3年以内に実用化すると思われます)
予想では2020年くらいには発売されるそうです。
一日も早く発売される事を祈ってます


欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

