2014.08.31.Sun
お詫び
ゆうちょ銀行より、いつもなら入金がある度にメールで通知がきますが
何が原因かわかりませんが、8/14日と25日は通知が来ず、報告が漏れてしまい
した
ご支援頂きました方には折角のご厚意を無にするような事になり、心からお詫び申し
上げます
8月14日
収入
kaneko.masayo様 支援金 5.000円
morita.ryuuichi様 支援金 5.000円
収入合計 10.000円
-6.228円
8月24日
moyamoto.kumiko様 支援金 5.000円
収入合計 5.000円
-1.228円

ご支援有り難う御座います
8月31日
収入
takekawa.yuu様 支援金 3.000円
収入合計 3.000円
+1.772円

今日も調子が悪いのか、ご飯も缶詰も食べようとしないアリスちん
ヴォータンさんにお願いして、少し早いけどノアちんと茶々こ姫とりんごちゃんのワクチン
接種とアリスちんの診察に行くことにして
シンドイ時は誰かが側にいるのはうっとしいやろうかと思って、ケージに移動

怒るかなって心配したけど

以外と落ち着いて、寛いでいる
水飲んでいる感じもなかったので、脱水が心配で摘まんでみたら軽めの脱水
明日まで頑張って貰わないといけないので、自家点滴の準備
最初は病院から中古の点滴パックを貰ったけど、壊れて新しい物を購入したけど、元は
取れてるし、これで輸液を入れると1/3の時間で済むので助かるわ
医療費の節約にもなるし、一石二鳥

アリスちん、点滴されて怒ってたけど、逃げられたら大変

強制執行するのも大変やけど、仕方が無いな
自分でしたら、輸液代だけだから、これからも自家点滴、頑張るぞ
明日の検査で何も出ませんように、ただの体調不良で済みますように

今日の卒検は散々な結果に
はぁ~ため息と凹みしかでぇへんわ
お姉ちゃんと一緒にするのは嫌やって言うのに、プレシャー半端ないわ
若い子はスムーズに進むのにおばちゃんと来たら、ドジ踏むと頭の中は真っ白け
教官の言葉も理解できんようになって、後で穴があったら入りたかった(赤っ恥)
家の駐車場でやるようにリラックスしてやればいいのにな、頭で分かっても体は付いて
かへん
これが老いの苦しさ・悲しさ・情けないさかな
年は取りとうないわ、精神年齢は20歳でも体は還暦になってる現実から逃げたい
来週の日曜日に2回目の卒検、後、何回受けたら通るんやろう
また、眠れん日々が続きそうな予感
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
ゆうちょ銀行より、いつもなら入金がある度にメールで通知がきますが
何が原因かわかりませんが、8/14日と25日は通知が来ず、報告が漏れてしまい
した
ご支援頂きました方には折角のご厚意を無にするような事になり、心からお詫び申し
上げます
8月14日
収入
kaneko.masayo様 支援金 5.000円
morita.ryuuichi様 支援金 5.000円
収入合計 10.000円
-6.228円
8月24日
moyamoto.kumiko様 支援金 5.000円
収入合計 5.000円
-1.228円

ご支援有り難う御座います
8月31日
収入
takekawa.yuu様 支援金 3.000円
収入合計 3.000円
+1.772円

今日も調子が悪いのか、ご飯も缶詰も食べようとしないアリスちん
ヴォータンさんにお願いして、少し早いけどノアちんと茶々こ姫とりんごちゃんのワクチン
接種とアリスちんの診察に行くことにして
シンドイ時は誰かが側にいるのはうっとしいやろうかと思って、ケージに移動

怒るかなって心配したけど

以外と落ち着いて、寛いでいる

水飲んでいる感じもなかったので、脱水が心配で摘まんでみたら軽めの脱水
明日まで頑張って貰わないといけないので、自家点滴の準備
最初は病院から中古の点滴パックを貰ったけど、壊れて新しい物を購入したけど、元は
取れてるし、これで輸液を入れると1/3の時間で済むので助かるわ
医療費の節約にもなるし、一石二鳥


アリスちん、点滴されて怒ってたけど、逃げられたら大変

強制執行するのも大変やけど、仕方が無いな
自分でしたら、輸液代だけだから、これからも自家点滴、頑張るぞ

明日の検査で何も出ませんように、ただの体調不良で済みますように


今日の卒検は散々な結果に
はぁ~ため息と凹みしかでぇへんわ

お姉ちゃんと一緒にするのは嫌やって言うのに、プレシャー半端ないわ
若い子はスムーズに進むのにおばちゃんと来たら、ドジ踏むと頭の中は真っ白け
教官の言葉も理解できんようになって、後で穴があったら入りたかった(赤っ恥)
家の駐車場でやるようにリラックスしてやればいいのにな、頭で分かっても体は付いて
かへん
これが老いの苦しさ・悲しさ・情けないさかな
年は取りとうないわ、精神年齢は20歳でも体は還暦になってる現実から逃げたい
来週の日曜日に2回目の卒検、後、何回受けたら通るんやろう
また、眠れん日々が続きそうな予感

京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

