2016.08.31.Wed



保護の経緯
7月21日の朝、家の裏で子猫の鳴き声がするので見に行ったらのぞみちゃんが一
人で鳴いていた
ガリガリに痩せて、このまま放置すれば死ぬのは分かりきっているけど、家には17
匹の猫がいる
考えて、見捨てて後悔するよりは保護して後悔する方がいいと保護
◎ 仮名 のぞみ のん ♀ 推定年月日 2016/04/25日 生後4ヶ月
体重 1.3㎏ エイズ・白血病陰性 8/17 3種ワクチン接種1回目接種
シラミ治療済み トイレ躾け済 虫なし
ドライフードとAD缶を食べてます。
食欲旺盛で現在の所、健康上の問題はありません

◎ 性格 甘えん坊 抱っこするとゴロゴロと喉を鳴らして喜びます 先住猫に甘やかされ
ているせいか、怖い物知らずのじゃじゃ馬
おもちゃ大好き 追いかけっこもにゃんプロも大好きです

自宅お見合い
自宅引き渡し
途中での引き渡しや友人・知人宅での引き渡しは致しません

里親様にお願い
① 完全室内飼い&脱走防止策の徹底が必ず出来る方
②ペット可住宅にお住まいの方
③トライアル期間を設けさせていただける方
④アンケートにご記入いただける方
⑤誓約書へのご記入、身分証明書のご提示。(当方も提示いたします。)
⑥自宅お見合いをして頂ける方
⑦お問い合わせの際は簡単な自己紹介をお願いします
自宅までお届けを了承して下さる方
これまで掛かった費用は一切請求する事はありません。

家族にしてね、待てるよ~
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

