2017.02.28.Tue
ご支援有り難う御座います
2月28日
収入
佐賀県 sara様 支援金 3.000円
収入合計 3.000円
-119.053円

医療費支援・フードのお願い
保護猫の医療費が嵩み、フードの消費量も大幅アップ、まだ不妊手術待ちの猫も多
数おります
身勝手では御座いますが、少額でもお願い出来ませんでしようか
宜しくお願い致します
2月6日の午後より裏のご飯場の猫達が突如、姿が見えなくなりました
毎日、会社の中が見える所は探してますが、今まで日向ぼっこしたり、中をウロウロ
していたのに
今では猫の姿も犬の姿も見えなくなりました

♂ 人慣れしてます


多分、モカちゃんの子供だと思う 兄弟2にゃん
三毛かあさん

メイちゃん

マイちゃんの姉妹、黒毛の半長毛が特徴
じゅんちゃん

エビちゃん

2にゃんとも人慣れ抜群です

斑ちゃん、最後まで馴染んでくれなんだね

たぬ吉ちゃん
他にも新しく入ってきた猫もいますがすべて消えてます
猫を目当てに遊びに来ている方も多くいました
違うかも・似てるかなだけでも構いませんので、猫の姿を見た方はお知らせ下さい
イチにゃんこでも見つける事が出来ればと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
明日は公園猫さんの画像をアップします
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
2月28日
収入
佐賀県 sara様 支援金 3.000円
収入合計 3.000円
-119.053円

医療費支援・フードのお願い
保護猫の医療費が嵩み、フードの消費量も大幅アップ、まだ不妊手術待ちの猫も多
数おります
身勝手では御座いますが、少額でもお願い出来ませんでしようか
宜しくお願い致します
2月6日の午後より裏のご飯場の猫達が突如、姿が見えなくなりました
毎日、会社の中が見える所は探してますが、今まで日向ぼっこしたり、中をウロウロ
していたのに
今では猫の姿も犬の姿も見えなくなりました

♂ 人慣れしてます


多分、モカちゃんの子供だと思う 兄弟2にゃん
三毛かあさん

メイちゃん

マイちゃんの姉妹、黒毛の半長毛が特徴
じゅんちゃん

エビちゃん

2にゃんとも人慣れ抜群です

斑ちゃん、最後まで馴染んでくれなんだね

たぬ吉ちゃん
他にも新しく入ってきた猫もいますがすべて消えてます
猫を目当てに遊びに来ている方も多くいました
違うかも・似てるかなだけでも構いませんので、猫の姿を見た方はお知らせ下さい
イチにゃんこでも見つける事が出来ればと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
明日は公園猫さんの画像をアップします
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

