fc2ブログ

迷宮へ

Category近況
10 0
                                             【投稿者 キョロ】

ホームレスキャットは現在 問題山積み、少し立ち止ってしまいそうです


まず、先日退院しましたはなびちゃんですが、おしっこが出なくなって再度入院しました。
やはり、車中の生活では耐え切れなかったようです・・・。


それから、関東にトライアルに出ていました、クロネコ 楓くん再募集となりました。
もままさん宅で家猫修行をしていた時は、リンちゃん一家と一緒に脱出し常に猫のいる
環境でしたので安心していたのかゴロゴロと喉を鳴らすまでになっていたのですが、
新しいお家は先住猫さんのいらっしゃらない所でしたので、怖がりな楓くんのお篭りは
約1ヶ月間も続きました里親候補様もがんばってくださったのですが、
やはり楓くんは猫のいるお宅の方が落ち着くようですのでお戻ししていただきました。

風太くんを預かっていただいてますちゅうさんが預かりを申し出てくださり
現在は、他の保護猫達と一緒に家猫修行に励んでいます。
天真爛漫な風太くんが、楓くんの心を少しずつ溶かしているようです。
東京より『Wふぅ』で募集しております(^^)よろしくお願いします。

          20071225153509s.jpg
          篭っていた楓くんを・・・・・この続きはアナスタシアで見てね!


もうひとつ残念なお知らせです。
もままさんが、自宅周辺でお世話をしてました勇気くんに、里親希望の方がお声を掛けてくださったのですが、もままさんが先日 肺炎で入院してる間に行方不明となってしまいました
それではノコくんというお話になったのですが、ちびたくんと仔猫2にゃんを脱出させてから
おじさんが他の猫を離したがらないようでお話がなかなか進みません・・・。なんてこと(><)


次は、ぞっとするお話です。ひめちゃんの息子のニコくんが行方不明になったんです。
このことに気付いたのは、今月20日に仔猫2にゃんを救出しに行った時です。
ニコくんだけがまともな写真がないので、姫路に行った際に写真撮影しようと思っていたの
ですが、姿が見当たらなくて、はてな?とは思いつつ、ニコ・ヒコ兄弟はとても怖がりなので、
トイレ横の死角に隠れているのだと思い込んでいました。

当日は、仔猫を脱出させることで精一杯で、おじさんに尋ねて機嫌を損ねる訳にもいきま
せんし、一般の里親さんの振りをして猫を引き取りに行きましたので、私が居ないニコくん
を知っていること自体がおかしく聞けませんでした。
もままさんも、ずっと隠れているものだと思っていたようです。
自宅に戻ってから、kochiさんの撮ってくださった写真にも写ってないことに、やはり疑問
を感じ、おじさんの機嫌が良い時にでも尋ねて欲しいと、もままさんにお願いしました。

          20071229-11.jpg
                      かわいそうなニコくん

リンちゃん一家を置き去りにしたおばさんがまた現れ、ニコくんが可愛いからと
連れ帰ったようです・・・
このおばさんは、飼育できる環境におらず、まして苦情や退去命令まで出ている始末。
なのに猫コレクターのようで、不妊手術も一切せずに繁殖しては車中へ預けに(捨てに?)
来る人物です。一時は姿を消していましたが、また戻ってきたようです。
ひょっとしたらですが、ちびたくんとたまくんも持ち込んだ疑いが出てきました。
もっとぶちまけて言いますと、みどりちゃん・しずかちゃん・あおくん・ももちゃんも、
元を正せばこのおばさんが放棄した猫なんです不妊手術も拒否し増やしました。

それでなくてもニコくんは昔、公園に遊びに来ていた人がおじさんから安易に譲り受け
すぐに飼えないと返された経歴があります。飼い主にも捨てられ、これ以上傷つくのは
不憫でなりません。
しかし、このおばさんはホームレスのおじさんととても仲が良く、文句ひとつ言おうものなら
ホームレスキャットに出入り禁止、また前回の悪夢のようになりそうです。
いったいどうすればいいんやろう・・・。

(トップページより、ニコくん・勇気くんの写真を一旦外しました。)

2008年2月12日訂正:
ホームレスさんに食事を差し入れしていた方のお孫さんが持って帰られた
事実が判明しました。お騒がせしまして申し訳ありませんでした。




ワンコイン募金にご協力願います<(_ _)>

『30匹の猫たち里親様募集中』 もままへお問い合わせはこちらから

応援ポチをお願いします 人気ブログランキングへ FC2ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ありがと○┓

10 Comments

キョロ

No subject

>にんにさん
 私もね、切り札は一回しか使えないので悩んだんやけど、
 仔猫はどうやら大きくなるまで離しそうにないので、思い切って使いました。
 (kochiさんが来てる時でも手離さんかったから。)
 だから、一度もままさんにお願いして、あかんかった時に迎えに行ったらどうでしょうかね。

 前頭救出したら、さっぱりするやろーなー。
 いつでも、好きな時に譲渡できるんやもんね(夢ぽわーん)
 チビニャンズのことは、もままにいっぱいお願いしてください。

にんに

No subject

>その当時にこのおっさんやおばはんに会ってるよ

はぁ~~~。もままさん気の毒。
さっきTVでモンスターペアレントの特集やってたんですけど
なんだかそれと同じ匂いです。。。
やることやらないのに文句だけは人の100倍、みたいな
まともな話は通じない人たち。

本当に猫を出してくれない気配なら行ってもいいんですが
車中の猫はまだたくさんいるので、リレーができる限り
うまくいくならどんどん里親様見つけて送り出してあげたいんですよね。
直談判は初対面の第一回目しか通用しないと思うので
その切り札をいつ使うかは悩むところです。
いっぺんに全員引き受けられるなら、今すぐ飛んでいきたいところです。
(エキストラ集めて、観光バスに乗って全頭救出したい…←まだ妄想してる)
チビニャンズが繁殖しませんように…。

キョロ

No subject

>tomiyさん、いらっしゃいまっほー。
 こんな複雑なとこ、他にないと思うわ(^^;)
 普通に成猫出すだけでもたいへんやのに、その上その時々で
 渡してくれたりあかんかったり状況が変わるんやもん・・・。
 これ、おっさんとおばはんがおらんくなるまで一生解決せんわe-282
 tomiyさんもがんばってね~!

 はなびちゃんは、思わしくないなぁ。

tomiy

No subject

ご無沙汰してました~
問題が山積みって大変だよね、私も山積みですが・・・
お互い頑張って1つずつ解決して行きましょう!
はなびちゃんが早く良くなるとイイね


  • 2007/12/30 (Sun) 23:52
  • REPLY

キョロ

No subject

>rambyさん
 そう、そもそもの悪の根源はこのおばはん。
 それがー、娘がいるらしい・・・娘も猫を未避妊で飼ってるんやって(><)
 過去に、市営を追い出されそうになった時に、おっさんの車に寝泊りしてたらしいよ。
 kochiさんが来はった時にもニコくんは居なかったと思うので、
 もう1ヶ月以上はそこの家にいることになるし、大人になって飽いたら持ってきそう・・・。


>ちゅうさん
 100歩譲ってね(--;)まぁ、車中よりはマシかも知れんけど、
 この人、絶対また返しに来るよ。一度脱出したあとやと可哀想(TT)
 エンドレスでも、話があっても手離してくれないエンドレスは疲れる・・・。
 幸せ倍増、手間も倍増(苦笑)~悪いね、クソ忙しい時期にごめんねe-466


>マイクのママ、ありがとう。
 けん太じゃなくてすまんそ。
 そう、ええ加減な人にはええ加減な人が付くよね。
 ニコくんはいつ帰って来るかな~(--;)この人大人にならんと手放さんのよね・・・。
 もままさんは、血圧が低い人やからまだ助かってるけど、
 高い人ならとっくの昔に倒れてると思いますわ。


>にんにさん
 もままさんは元愛護団体で、その当時にこのおっさんやおばはんに会ってるよ。
 差し入れせぇへんは効かへんみたい。過去にそれで言い争ったことがある。
 ほんで、猫達が被害をこうむったんやもの・・・。

 もまま以外なら、現地まで行けば大人猫は多分貰えるよ。
 知らない人には愛想がええもん、あ、差し入れ忘れずに(苦笑)
 来年は、もまま曰く機嫌が直るはずらしいから、大丈夫とちゃうかなぁーと思うけど、
 確実なのは、現地かなー。

にんに

No subject

ひどい…。(T_T)
そのおばさん、逮捕できないかな…。
愛護団体の人とかに入ってもらうとか…
おっさんがいるからややこしいんですよね。
勝手に猫を持ち出したり、受け入れたりし続けるなら
これ以上は差し入れもできないと脅して効くならいいですが
結局困るのは猫たちですよね…。
次のお預かりを考えているのに。
直接行っても、キョロさんのすぐあとじゃ難しいかな?
もままさん、ストレスでよけい具合悪くなっちゃう。
おっさんもおばさんも罰が当たりますように。

マイクのママ

No subject

ちび丸くんに名前がついて喜んでいたら、こんな状況になっていたのですね。
相変わらずいいかげんな人にはいい加減な人が寄ってくる。
ニコくん、こうなったら早々に返されたらいいですね。そしたらぶんどれる。
最前線にいるもままさんはどんなにかストレス感じるでしょうけど、
後ろでできるだけの応援しますから、あきらめないで続けましょう。

  • 2007/12/30 (Sun) 09:14
  • REPLY

ちゅう

失敗!

↑はわたすですた・・・

名無しの権兵衛

No subject

ニコちゃんが行方不明の時、どんなに心配してたでしょう。
とにかく居場所がわかってよかった。
100歩譲って大事にしてくれることを祈り、エンドレスのレスキューを支えていくよ。猫を助けるって、どこでもこういうことだなぁって思うよ。
こっちは、幸せが倍になってるから、心配しないで。

ramby

No subject

諸悪の根源はそのおばさんやねv-412 禁治産者にならはらへんかな。
おっさんとは似たもの同志やから気が合うのか・・・。
ケージに入れて、クレーンで宙吊りにでもされな、
な~んにもわからへんタイプの人たちみたいやな。
可哀想なニコ君、今頃、おばさんの所でどうしているんやろ・・・。
年が明けて少ししたら、また戻しに来やはるのと違う?

Wふぅちゃんはいい感じで進行中やのに・・・。
はなびちゃん、ウイルスとおしっこのダブルパンチで心配やなあ。
お外では常にいろんなことが起こってしまうね。
勇気君、何事もなかったかのように、ひょっこり戻って来てくれますように!