みみちゃんの治療、はなびちゃんの見舞い
みみちゃんと家の子、チェリーたんの治療の為に神戸まで
先生から、昨日の夜からはなぴちゃんの容態が急変しているからこのまま持つかどうか
分からへんけどごめんな
診察室に入って、待っている間にはなびちゃんと面会

昨日まで返事もしてたはなびちゃんが今日は返事も出来へん
名前を呼んで体を撫でると一生懸命に前足を動かして返事をしてくれる
もういいよ、無理しなくて
ガンバレ!!元気になってお家に帰ろうね
それしか言えないって情けない

元気な時のはなびちゃん
面会が終わってみみちゃんの足を見た先生がもう少しやな
再度、抗生物質の注射を打って、チェリーたんの心音を聞いて雑音は一生の付き合いやで、
気長に薬で抑えよう
みみちゃん、診察室でも暴れる事もなくこの態度

生まれてこの方、外猫としい生活していた子とは思われへんくらい
すっかり家猫としての生活に馴染んでくれてる

診察が終わった後に待ってる間にはなびちゃんと会ったらと言われたけど
はなびちゃんを見る勇気がなかった
ほんまにアカンタレのおかん
自分の事ならどんな状態でも受け入れられるけど、他人の事ではからっきし意気地なし
帰る時に先生から万が一の時はごめんな
年末からお正月は自宅?と聞かれたのでどこも行きません
何かあったら連絡入れますと言われてショックだったけど
どうする事も出来へんよな
明日はおっさんに報告に行ってこよう
このブログを読んで下さった方、どうぞはなびちゃんの為に祈って下さい
元気になりますように、気を送ってください
お願いします

『30匹の猫たち里親様募集中』

応援ポチをお願いします


