fc2ブログ

交代要員はトムちゃんって事で退院しました

Categoryあい&まみ&まこ&あっこ&れもん&トム+あん
0 0
ご支援有難うございます

収入

京都府 斑猫様 支援金 5.000円 おかん用にラーメン

hitomi.n様 支援金 10.000円

takekawa.yuu様 支援金 5.000円

愛知県 hasegawa.tomomi様 支援金 5.000円 キャットフード

愛知県 oosima.akiko様 おかん用の食品

支出

トムちゃんの入院治療費

診察料(5/22~28) 500円×7 3.500円
血液検査(生化学+血球数測定) 4.000円
尿検査 250円
留置針装置 750円
輸液・ソルアセトF (5/22~28) 1725円×7 12.075円
入院費 (5/22~28) 750円×7 5.250円

消費税 1.290円

姫路 ⇔ 須磨海浜公園 1.640円

収入合計 25.000円

支出合計 28.760円

-3.760円


-414.056円


 te1_3_20110518081411.gif


トムちゃんとはまちゃんのお見舞いのつもりが・・・・? 

急遽、トムちゃん退院する事になりました(汗)

昨日の予定でははまちゃんが退院する予定だったけど、はまちゃんの状態
が悪化

体温も37°ご飯も食べたり、食べなかったりと安定せぇへんから交代

それはええんやけど、まさか今日、退院やとは思てへんから焦った

まだ新しいキャリーも届いてへんちゅうのに

トムちゃん、体温38° ご飯も食べているしおしっこも順調 吐き気なし
便が少し軟便気味

帰ってからは皮下点滴を3日に一回くらいのペースで入れる事と薬を一日
一回飲ませて、様子を見ることになった

スタッフさんからもまま家の子は外猫さんとは思えんくらいみんな素直で
人慣れして、扱いやすいわと褒められた

はまちゃんも素直で可愛いって褒められてうほっほっほっ

家猫さんでも噛みつく子は噛みつくから油断できへんってさ

こてつちゃん、収容の準備OK

病院の隔離室はホームレスキャット御一行様専属になってきたわ

今回のキャリーもこれ、この色限定の安売り 


41S9N5xRCfL__SL500_AA300_.jpg


外の子を保護する時に上から入れれるのは猫もそんなに抵抗がないし
捕まえるおかんの方も楽に入れる事が出来るので一石二鳥

トムちゃんを連れて電車に乗るのは勇気がいるわ

なんせ、ノアちんほどの雄叫びはないけど、それでもかなりうるさいです

上のドアを開けて撫でてあげたいけど、一度出すと余計に鳴いて手がつけ
られへんようになるので鳴いても無視(顔から火が出ます)

家に帰ってきてからのトムちゃん、おかんにベッタリ引っ付き虫

ライバルのれもんちゃんの機嫌が一気に悪なる

一通り、甘えて引っ付いて、匂い付けをしたトムちゃん


tomu2011528.jpg


落ち着いて寝る時は何でかれもんちゃんの隣


tomu2011528-1.jpg


れもんちゃん、目を覚ましたら激怒するで


remon2011528.jpg


寝ている時はほんまに仲良う寝てるのにな、起きたら威嚇するれもんちゃ
ん、とむちゃんのどこがアカンのやろうな

最近は辛いことばっかやったから、こうしてトムちゃんがまた帰って来れ
たって事が嬉しいわ

後、はまちゃんとこてつちゃんはどうするか、悩みは尽きんな




ご支援のお願い

今は毎月180㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします


まみちゃん・まこちゃん姉妹とあっちゃんの預かり・里親募集中


■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html

■まーちゃん・あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい





ポチっと応援お願いします  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  ありがと○┓

0 Comments