fc2ブログ

はまちゃん退院&小鉄ちゃん保護

Category公園猫&海側の猫&自宅付近の外猫
2 0
ご支援有難う御座います

収入

ヴォータン様 姫路 ⇔ 須磨 高速代 ガソリン代

支出

はまちゃんの入院・治療

診察料 5/25~30日 500円×6 3.000円
フロントラインプラス 700円
留置新装置 750円
輸液 5/25~30日 1.775円×6 10.650円
入院料 5/25~30日 750円×6 4.500円
内服薬7日分 880円

消費税 1.020円


支出合計 21.510円


-435.566円


 te1_3_20110518081411.gif


10時過ぎに病院から電話

着信を見て、一瞬ドキ。はまちゃんの容態が急変???

退院の許可が出たので迎えに来て下さい

ちょっと・ちょっと。。。。これから準備して神戸まで行ったらお昼廻る
やん

そこで、毎度の事ながらヴォータンさんに無茶ぶりのお願いをして通院

はまちゃん、鼻水が少しだけ出るけど、食欲もあるし問題なし

1週間、薬を飲んでその結果が良かったらワクチン接種する事にした


hama2011530.jpg


帰ってからご機嫌ナナメのはまちゃん

ついでにベットの使い方が違うと思うんやけど

トムちゃんは置きご飯にしたら、ガツガツ食べてくれた

ただし、キドナーじゃないけど、食べないよりマシだから普通食でもOK

4時過ぎに小鉄ちゃん捜しに公園に行ったら出てきてくれたけど

おっさん連中(ぐれちゃん・太郎ちゃん・とらおくん)の顔を見たら会社へ
逆戻り

このままじやどうする事も出来へんのにとおかんはマジ焦り

海のご飯の配達を終えても出てこうへんし、明日まで持ち越しって諦めて
片付けだしたら出てきた

ご飯を食べ終えたので捕まえてキャリーの中へ

ほっと一安心したけど

結局は見つけてから3日間、雨が続き小鉄ちゃんは出てこない

その間にとんでもない所まで病状が悪化していた

家に連れ帰り、落ち着いて見たら片目は完全に潰れている


kotetsu2011530.jpg


明日、ヴォータンさんに頼んで神戸まで通院する事が出来る

でも、悩みも大きいよな

今でも2階の猫部屋は超過密、過密度200%越

4人でいっぱいな部屋に8人、小鉄ちゃんまで入れると9人

下の先住さん達も6人、この家の広さを考えれば一軒で6人くらいが限界

はまちゃんも公園に帰せる状態やないけど、小鉄ちゃんも退院後は公園に
帰せるかどうかは不明

次から次へと猫を取り込むおかんはええとしてもや、猫達は犠牲になるば
かりやな

どうするのが一番、正解なんかな

正解って答があれば教えて欲しいわ

昨日、保護された子にゃんこちゃん、里親さんか見つかったそうです

ほんまかいなって疑問も湧いたけど、自分が手を貸せんからそのままです

ほんまの家族の元へ行ってくれるのを願うだけです




ご支援のお願い

今は毎月180㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします


まみちゃん・まこちゃん姉妹とあっちゃんの預かり・里親募集中


■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html

■まーちゃん・あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


「この猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は公益財団法人どうぶつ基金
のTNR助成金にて行っています。」


ポチっと応援お願いします  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  ありがと○┓

2 Comments

もっぷのまま

No subject

こんにちわ neneさん
赤ちゃんにんこの事、一晩で里親さんが見つかったってメールが来たのでビックリしてます。
手の掛かる赤子ですから、ちゃんとした人に貰われて行ったのなら安心てせすけどね。
小鉄ちゃん、目の状況はこのまま小さくなってくれたら、手術の必要はないし、ダメなら手術をする事にして、土曜日まで経過観察です
さっさと里親さんが決まってくれてたら良かったのですが、ご縁が繋がらず居座り組ばかり
多頭飼いは猫達にはもの凄いストレスだと思いますが、だかと言って外に帰されへん
本当に頭の痛い問題です

  • 2011/05/31 (Tue) 11:14
  • REPLY

nene

No subject

子猫さん、とりあえず里親さんが見つかったようで?良かったです。
丸投げしようとしたけど、お友達を通してもままさんにさとされて考えたんじゃないでしょうか。

小鉄くん、やっと保護できたと思ったら・・・。
瞬膜が癒着とかでなく、完全につぶれちゃったんでしょうか・・。
この荒天の中、外に置いておくのも心配だし、かといって過密もすぎると大きなストレスになるし・・。
それでも、ゆったりご飯をもらえるお家の中がいいって思うのは、私が人間だからでしょうか。

すこしでもお預かりできないかな・・と主人にお願いしたんですが、またもダメでした・・。ニーナの体調が落ち着けば、2匹くらいなんとかなりそうなのにな、ケチ。
もままさんの夢じゃないけど、宝くじでもあたって猫が安心して暮らせる大きなお家が買えればいいのに・・と思います。

何もできず情けないのですが・・せめて愚痴くらいは聞かせて下さいね。
もままさんが心配です・・。

  • 2011/05/30 (Mon) 22:55
  • REPLY