fc2ブログ

病院からの電話でドキ、最終話し合い+旦那の名前の付け方

Category蘭丸・さすけ・りょう+コータロウ
4 0
ご支援有難う御座います

収入

秋田県 satou.yumi様 キャットフード

支出

姫路 ⇔ 須磨海浜公園 1.640円


-42.160円


 te1_3_20110716081738.gif


9時過ぎに病院から電話

なんや??? りょうちゃんに何かあったんか ドキ 

電話に出てたら、先生がりょうちゃんの手術をどうしもするのかって言うから
何でって聞いたら

先生とこにいる元保護猫さんもやはり、りょうちゃんと同じように足を骨折し
て今は骨が固まって、日常生活に支障がないから手術せんでもええんちゃ
うん

どうしても手術するって言うならするけど

とりあえず、病院に行ってりょうちゃんの状態の確認と手術についての話合い

りょうちゃんは良く食べるから手術するは問題ないけど、どうしてもするって
聞くから

家にこのまま置く子やったらかまへんけど、里親募集する子やで、ハンディは
背負わせたくない

里親さんの元へ送り出す時は五体満足とまでは行かへんかもしれへんけど、
出来る限りの事はして出してやりたいから手術して下さいとお願いした

3時過ぎに手術完了、多分、成功やと思うと連絡が入った

後は歩歩いて見んことには状態が分からへんけど、ブラブラしていた足は地
面について歩けるようになると信じている

あめとーく のアメ次郎くんも保護当初は後ろ足を複雑骨折で、最初はこのま
ま足にハンディを負ったままでの生活かと思ったけど、手術したお陰で、今は
普通に飛んだり、跳ねたり、走ったりしている

りょうちゃんもアメ次くんのように普通の生活が送れるとおかんは信じている

りょうちゃんもさすけちゃんも怪我をしたのは生後1ヶ月前後かなって

どちらも、骨が引っ付いている、引っ付くのに1ヶ月くらいは掛かるみたい

また、ぶち切れそうになった

病院で保護というか預かっていた猫ちゃんの飼い主さんが引き取りに来たそう
です。

一時はおばさんって人が来て、費用を払う余裕がないから猫は置いていくって
言って、里親募集を視野に入れてました

先生に大丈夫なんって聞いたら、治療費もボチボチ払うし猫の世話もちゃんと
しますって連れ帰ったそうです


紹介した病院の先生からも電話があり、引き渡しも大丈夫ですと言われたそう
です。

保護主さんと一緒に生活出来るのがベストですから、これでよかったんかな


010.gif


うちの旦那の変な名前の付け方

小鉄しゃん、よう考えたら家に来てからの小鉄ちゃん撮ってへん


kotetu55.jpg


この頃は両目があったけど、保護した時は片目

で・・・旦那が小鉄を見つけた時につけた名前がジャック

ジャックって以前もいたぞ、旦那


jack329.jpg


うちの旦那は片目の子はみんなジャックって呼びたいらしい

ところが小鉄ちゃん、旦那が呼ぶとドン引き+だだ逃げ

旦那がおまえもちぃちぃの2代目か、家庭内野良になるのかって嘆いてる

単にあんさんが怖いだけや、家庭内野良ちゃうから

れもんちゃんはどうしてもちびって呼びたい旦那


remon201174.jpg


我が家で一番、旦那が好きな変゜゜゜゜へな猫

おかんより旦那、寝る時に一緒にいると旦那を起こして寝られへんって苦
情が出たので、寝る時は別居

朝、起きたらまずはれもんちゃんを迎えに行くのがおかんの仕事

部屋から出して貰うと真っ先に旦那に挨拶にいくれもんちゃん

朝ご飯より旦那って、これだけ男の人が好きな猫は初めてや






                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします


まみちゃん・まこちゃん姉妹とあっちゃんの預かり・里親募集中


■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html

■まーちゃん・あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/

kitchencat_banner2.gif キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


「この猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は公益財団法人どうぶつ基
金のTNR助成金(オス3000円メス5000円)にて行っています。」


TNRみみ先カット猫助成金のお知らせ いのつないだ>写真コンテストborder="




ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ ペットブログランキング ワン!ニャン! スリー! ありがとう。

4 Comments

もっぷのまま

No subject

おはよう御座います ゆりんこさん
病院で保護していたにゃんちゃん、保護主さんの元へ帰れてよかったと思うことにしました。
一番、安心出来るのは保護主さんですから、これからは大事にして欲しいと陰ながら祈るしかないです
りょうちゃん、手術成功+暴れすぎです。
傷口が開かないか心配ですけど、元気が一番ですから
いつも気に掛けてくれて有難う御座います

ゆりんこ

良かった。。のかしら?

猫りんからすれば、飼い主さんが迎えに来てくれる!のは最高なのでしょうね。少しモヤモヤしますけども。☆手術、成功良かったね。猫もヒトも、風邪も引かん、医者いらず、が一番だけども(今、私が健康に憧れてるもんで、つい。)しかし、ちび達、ヒトを怖がらんのですねえ。

  • 2011/08/07 (Sun) 09:02
  • REPLY

もっぷのまま

Re: 女神様です。

こんにちわ 鍵コメさん
女神様ですか?にゃんず達から言わせると悪魔ですよ(笑)
勝手に連れ帰る、無理矢理病院には連行する、痛い思いをするって良いこと一つもないって思ってますよ
りょうちゃん、麻酔が覚めた途端、ケージ内で走りまわっていたそうです。
まったくなんちゅう元気のええ子なんやろうって先生も呆れてましたわ
はまちゃんはどの子ともフレンドリーな子で喧嘩をしているのを見た記憶がないです
来週はさすけちゃんの番です。9日に診察して、手術するかどうか決めてきます
先生が反対しても断固として手術して貰います、これからの猫生の方が長いですから
術後のケアはこちらの病院で出来るものなら、先生が責任を持つて引き受けてくれると言ってくれました
二人目も頑張ってもらいます

  • 2011/08/06 (Sat) 12:42
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/08/06 (Sat) 01:53
  • REPLY