fc2ブログ

レインくんワクチン接種、アリスちゃん入院

Categoryレイン
4 0
ご支援有難う御座います

収入

ヴォータン様 姫路 ⇔ 須磨 高速代 ガソリン代

佐賀県 nagaisi.junko様 支援金 3.000円

sugama.rika様 支援金 5.000円

支出

レインくんの検査とワクチン

ウイルス検査 2.500円
5種混合ワクチン 4.000円

消費税 320円

収入合計 8.000円

支出合計 6.820円


+1.180円


-108.938円


001_20110904155225.gif


朝から降るかなって心配したけど、お天気が持ってくれて助かったわ

ヴォータンさんと神戸まで行ってきました。

先にレンちゃんのウイルス検査、エイズ・白血病陰性、5種ワクチン接種

体重を計ったら500g増加、先生もおかんも驚いた

連れ帰った当初は大人さん用のケージの隙間から脱走してたレンちゃんがここ

まで育ったかと思うと感涙です

車の中からうんの匂いが漂っていたので、どっちかなって思ってたらアリスち

んが漏らしていた

ヴォータンさんには強烈な香水のプレゼントですいませんでした

アリスちゃん、推定年齢2歳くらい

アリスちんを一目見た先生が状態悪いな、いつからこんなに痩せ始めたん

2週間、姿をしている間にガリガリになって出てきた

FIP? 黄疸? 何か白いな、何やろう

ウイルス検査+生体検査をしたら、エイズ・白血病は陰性

白血球がむちゃ高い 6000~15000 ⇒ 32800

血糖値 71~148 ⇒ 339

後は貧血の症状が出ているけど、FIPの所見は見受けられへん

今日から入院治療して結果が改善されへんかったらFIPの外注にだす事に

して、一旦は様子見

火曜日に途中経過だけ知らせてくれる事になった

先生も完璧な元飼い猫やなって言うてた

日・月と病院が休みなんで明日、アリスちゃんのお見舞いに行ってきます

少しずつ体重が増えてくれたらいいけどね

家に連れ帰ってからは毎日、ガツガツ食べていたけどな

先生から嫌な話を聞いた

ボラさんから里子に貰って2ヶ月でが調子が悪いからって病院に連れてきた

ら、白血病陽性・FIP発症

ボラさんはちゃんと病院でウイルス検査をして貰って陰性だったと話していた

ようやけど、やはり里親さんにしたら騙されたってショック受けてたって

それはそうやな、私らも気をつけんと

そんなんでトラブルになったら猫が一番辛い思いをするんやで

里親さんは猫を返したのか聞いたら、情が移って返す事はしてないって聞いて

ホッとしたし、嬉しかった

今日からレンちゃんは部屋デビューです


rein2011916.jpg


まだ、みんなと仲良くできなくて一人ぼっち

夕方からワクチンの副作用?熱が出ているけど


rein2011916-1.jpg


完食です。熱にも負けんレンちゃんってすごいです

明日まで、熱が引かなかったら病院に行こうね

レンちゃんは京都から里親募集します、よろしく




            京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします


あっちゃんの預かり・里親募集中


■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html

■まーちゃん・あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/

■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171


kitchencat_banner2.gif キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


「この猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は公益財団法人どうぶつ基
金のTNR助成金(オス3000円メス5000円)にて行っています。」


TNRみみ先カット猫助成金のお知らせ いのつないだ>写真コンテストborder="




ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ ペットブログランキング ワン!ニャン! スリー! ありがとう。

4 Comments

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

こんばんわ neneさん
アリスちゃんは完全な捨て猫です、公園から民家のある所まで大人の足でも30分はかかりますし、公園の手前には野良犬の生息地があるので猫が逃げてこちらへ来ることは考えられません

レンちゃん、以外と回復力がありました。先生もビックリの体力です

ボラさんも先生に騙されたと信じたいです。本当に検査しての結果ならいいのですが
やはり数ヶ月間も一緒に居たら情も湧くので返せませんよね
残された時間を目一杯、飼い主さんと猫ちゃんは過ごしていくようです
最後まで面倒を見てくれる愛情に溢れる飼い主さんの元へ行けて本当にラッキーな子です

  • 2011/09/17 (Sat) 22:51
  • REPLY

nene

No subject

アリスちゃん、そんなに状態が悪かったんですね。
元飼い猫か・・捨てられたのか、脱走したのか・・。
入院で良くなりますように。

レンちゃん、体重が順調に増えているようで嬉しいです^^
思ったより早く、ふかふか猫さんになりそう♪

白血病の猫ちゃん。
小さい頃は、検査で正確なデータが出ないこともあると先生に説明されました。
検査後、発症したかもしれないけど・・里親さんにしてみれば、そう思えないかもしれませんね。
里親さんは怒りながらも、その猫さんを大切に思ってくださっているのが救いです。

  • 2011/09/17 (Sat) 17:08
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

おはよう キキママさん
アリスちんもやはり元飼い猫、怒り心頭です
昨年来、飼い猫の放浪猫が多いです、なんで捨てるのか理解に苦しみます
神戸の先生にすべてお任せで治療に専念して貰います
これまでも色々な子を完治してくれてる先生ですから、安心して任せられます
今日は会いに行って励ましてきます

  • 2011/09/17 (Sat) 08:51
  • REPLY

キキママ

No subject

ああーーアリスちゃん、衰弱してたんだね
お外 の厳しい環境の子は、容態がすぐに激変する
病気がなおりますように