レインくんお届け、馴染んでます
Categoryレイン
昨日はバタバタとして、疲れて寝込み、一日遅れで書いてます
9月22日分
収入
京都府 斑猫様 猫のおやつ
茨城県 nakamura.miiko様 支援金 50.000円
支出
姫路 ⇔ 京都 4.420円
キャットフード 3㎏×698×3 2.094円
乾電池 348円
LDEライト 1.280円
収入合計 50.000円
支出合計 8.142円
+41.858円
-98.990円

朝もしっかりと完食されたレインおぼっちゃま
京都までの1時間半の間、ひと鳴きもせずにじっとしていたレインくん
斑猫家
に着いた早々、斑猫さんに抱っこされて4階まで移動
ギョ
ギョ レインくん、キミは人見知りって言葉を知らんの
4階の部屋に入ったら、さっそく部屋中の探検
斑猫家のお嬢様達の反応
りんちゃんの反応

ゲッ
逃げ損ねたわ
あたし、どうしたらいい、逃げられへんやん
チーコさんはトイレの中から

誰やねん!!このおばはん
じゃなくておばちゃんって呼んでくれへん
なんで、ここに居るんやねん
はよ、帰りぃや
みみちゃんは

大きな
を2倍して睨んでる
おかしゃん、変なのがいるけど
どこかに片付けてくれへん、あたしは怖いんですけど
すんません
片付けるのは勘弁してぇな、一応はお客さんやけど
ママが一押しの悪ガキはメグちゃん

このお嬢さん、顔だけ見たらどんだけのお嬢かと思うけど
この顔に騙されたらあきまへん
とてつもなくイケずらしいですわ (本ニャンには内緒ですけど)
最後の一人、ビビちゃんだけは押し入れにお籠もり、ママも探すのを諦めたく
らいに隠れ上手なにゃんこ
最後にレインくん、探検して一休み

この箱の向こうにはリンちゃんが引きこもってます
おかんが帰った後のレインくん

お姉ちゃん達のご飯をチェック
その後は寒かったのか、ママが暖かいフリースの服を作成

誰も教えてへんのに、ファウンテンからお水も飲んですごい
この子、ほんまに外猫出身かと疑いたくなるわ
なんでこんなに頭がいいのかな、親馬鹿丸出しですけど、可愛いすぎ
帰ってからご飯の配達に
昨日の配達の時はご飯の量が少なかったので今日の分はあるけど、明日の朝か
らのご飯の分が足らへん
途中でホームセンターに寄ってフードと懐中電灯を購入
公園のご飯の配達は中止して、海のご飯場の配達だけ
海は明かりがないので懐中電灯の光だけでは足下がおぼつかへん
テトラの中へ入っていくのはかなり怖かったわ
中へ入って行ったら、猫達に見つかって
おかん、ご飯頂戴って鳴かれて、辛かったわ
今日は缶詰2倍ご飯をあげて、お詫びしようと
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まーちゃん・あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
■レインくんの預かり様ブログ 『ねこねこりん』
http://blog.goo.ne.jp/kyotonekorinrin
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
「この猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は公益財団法人どうぶつ基
金のTNR助成金(オス3000円メス5000円)にて行っています。」
"
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
9月22日分
収入
京都府 斑猫様 猫のおやつ
茨城県 nakamura.miiko様 支援金 50.000円
支出
姫路 ⇔ 京都 4.420円
キャットフード 3㎏×698×3 2.094円
乾電池 348円
LDEライト 1.280円
収入合計 50.000円
支出合計 8.142円
+41.858円
-98.990円

朝もしっかりと完食されたレインおぼっちゃま
京都までの1時間半の間、ひと鳴きもせずにじっとしていたレインくん


ギョ

4階の部屋に入ったら、さっそく部屋中の探検
斑猫家のお嬢様達の反応
りんちゃんの反応

ゲッ

あたし、どうしたらいい、逃げられへんやん
チーコさんはトイレの中から

誰やねん!!このおばはん
じゃなくておばちゃんって呼んでくれへん
なんで、ここに居るんやねん
はよ、帰りぃや

みみちゃんは

大きな

おかしゃん、変なのがいるけど
どこかに片付けてくれへん、あたしは怖いんですけど
すんません


ママが一押しの悪ガキはメグちゃん

このお嬢さん、顔だけ見たらどんだけのお嬢かと思うけど
この顔に騙されたらあきまへん
とてつもなくイケずらしいですわ (本ニャンには内緒ですけど)
最後の一人、ビビちゃんだけは押し入れにお籠もり、ママも探すのを諦めたく
らいに隠れ上手なにゃんこ
最後にレインくん、探検して一休み

この箱の向こうにはリンちゃんが引きこもってます
おかんが帰った後のレインくん

お姉ちゃん達のご飯をチェック
その後は寒かったのか、ママが暖かいフリースの服を作成

誰も教えてへんのに、ファウンテンからお水も飲んですごい

この子、ほんまに外猫出身かと疑いたくなるわ
なんでこんなに頭がいいのかな、親馬鹿丸出しですけど、可愛いすぎ

帰ってからご飯の配達に
昨日の配達の時はご飯の量が少なかったので今日の分はあるけど、明日の朝か
らのご飯の分が足らへん
途中でホームセンターに寄ってフードと懐中電灯を購入
公園のご飯の配達は中止して、海のご飯場の配達だけ
海は明かりがないので懐中電灯の光だけでは足下がおぼつかへん
テトラの中へ入っていくのはかなり怖かったわ
中へ入って行ったら、猫達に見つかって
おかん、ご飯頂戴って鳴かれて、辛かったわ
今日は缶詰2倍ご飯をあげて、お詫びしようと
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まーちゃん・あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
■レインくんの預かり様ブログ 『ねこねこりん』
http://blog.goo.ne.jp/kyotonekorinrin

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
「この猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は公益財団法人どうぶつ基
金のTNR助成金(オス3000円メス5000円)にて行っています。」


ポチっと応援お願いします


