fc2ブログ

あいちゃん絶好調、チビちゃん達の捕獲をするぞ

Categoryあい
0 0
8syu_a_main_M3.jpg




支出

あいちゃんの薬・ちびちゃん・ちょびちゃんの薬

初診料 500円

あいちゃんの薬

フォルテコール 14日分 2.120円
ネフガード 14日分 2.120円
ソルラクト 900円

ちびちゃん・ちょびちゃん 鼻気官炎の内服薬 7日分 1.200円

消費税 317円

姫路 ⇔ 須磨海浜公園 1.640円

支出合計 8.297円


-196.244円


 001_20111010085915_20111031083757.gif


昨日は疲労困憊で、海の配達中に帰りたい気持ちと闘いながら配達を終えて、ブロ
グを書く元気もなし

一日、遅れで書いてます


お願い


海の猫を捕獲するためには、テトラの中に捕獲器を仕掛ける必要があります

捕獲できるかどうかはその時の運次第ですが、捕獲した所で一人で上にあげる事
が出来ません

捕獲器をテトラに乗せると上がる足場がなくなります。

捕獲器の仕掛けや病院への搬送は一人でも出来ますが、中から上に上げる手伝
いをしてくれる方を探してます。

毎日ではありせんし、お天気との相談次第です。

時間の都合の付く方で手伝って頂ける方がおりましたら、メールホームより連絡を
下さい

よろしくお願い致します。



昨日は神戸まで薬を取りに行き、先生にちょびちゃん達の薬の相談

その時にカメラを持って行ったら、画像判断が出来たけど、忘れた

ちょびちゃん達の毛色は黒と白の猫だから、栄養が行き届いてなかったら、黒毛の
部分が赤茶けた色になるので判断が付きやすい

食べているのは間違いないけど、栄養が行き届いてない

それを言うと先生は捕獲できたら、捕獲器ごとでもいいから連れてきて!!

テトラの中にいるから、難しいわと言うと腰が悪いんやで無理はアカンで

お互いにヘルニア持ちやで、同病相憐れむやな(笑)痛みが分かるもんな

ウイルス検査をしたらエイズか何かが出てくる気がするとおかんが言うと納得顔

頑張って捕獲して、検査出来るようにしないとね


cbi2012427.jpg


この子は症状がマシな方

携帯で撮ったので酷い子は撮れず

後の二人はガリガリで赤茶けた毛色をしている

あいちゃんは一日分の量を何度かに分けて食べているし、尿の色もレモン色まで回復
してると言うと、油断するとまた、出てくるからと輸液1本出された

元気な時は暴れて、点滴を外してしまうので点滴を入れるのも必死のパンツやわ

連休にでも、一度チャレンジしてみるかな

神戸から家に帰って配達に行くつもりやったけど、帰ったら絶対に動けんわと思ったの
で、そのまま配達へ

海のご飯の配達途中で、寝たい しんどい 配達を中止して、帰りたい衝動と戦って

何とか終わったけど、公園の片付けもそこそこに、おっちゃんとも遊ばんと帰ってそのま
ま、2時間も寝てしまった

おっちゃんに、明日はちゃんと相手するからね、ごめんねと謝りながら帰ってきた


最近のあっちゃんは旦那Love 


akko2012426.jpg


膝の上を独占して寛いでいる

旦那があっ姫が座っている、はやく撮ってくれってうるさいので、記念に

15人居ても、旦那に引っ付いてくれるのはあいちゃんだけ

普段から世話しているおかんの実力が分かったか!!と言うと

俺が、ご飯代も医療費代も稼いでいるのに

とブツブツと言うてる

そんなの関係ないとさらりと流す悪妻、こんなもんやで フフン(勝った)

今日はルナちゃんのお見合い

まずは家を確認して、ちゃんと脱走防止をしてくれるか話をして、脱走防止完了後にルナ
ちゃんを連れてお見合いの予定

マーブルちゃんは11日に引き取りに行って、こちらでワクチンと健康診断後にお届け

あんちゃんはあちらこちらと移動させるとまた、一からやり直しやで、里親さんが決まるま
では、預かるとキッパリ

あんちゃん、犬のお姉ちゃん、ショコラちゃんやあずきちゃん、こつぶちゃんとは追いかけ
っこをするまでになったそうです。

ただ、ショコマリさんが触るのは無理だけど、少しずつ馴染んでいるのでこのまま置いとい


お母さんの介護もあるのにと言うと、それなん気にせんとってと言われて、もう少しお任せ
する事にしました。

寝込んでいる場合やないわとは思うけどな・・・・頑張ろう!!




            京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします


あっちゃんの預かり・里親募集中


■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html

■まーちゃん・あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/

■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/

■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

■ゆうちゃん、トライアル中
http://dooracing.blogspot.jp/

kitchencat_banner2.gif キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


「この猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は公益財団法人どうぶつ基
金のTNR助成金(オス2000円メス4000円)
5月より新規募集をはじめます、どしどし募集して下さい。」


TNRみみ先カット猫助成金のお知らせ

ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ ペットブログランキング ワン!ニャン! スリー! ありがとう。

0 Comments