あやめちゃん、洗眼・点眼・服用
Categoryぱんだ・あやめ・カノン

7月26日
支出
あやめちゃんの治療
初察料 1.500円
前眼部検査 2.000円
点眼薬① 600円
点眼薬② 2.650円×2 5.600円
洗眼セット 2.800円
埋伏薬 7日分 2.100円
消費税 730円
支出合計 15.330円
-231.958円

昨日は疲れてブログを一日遅れで書いてます。
今日は神戸の病院が休み、電話でぱんだちゃんの容体が急変したと連絡が入らへん
かとハラハラ
ちょこまかと電話を確認するけど、連絡はない
昨日は朝はあやめちゃんの眼科さんへ
前回の予約の時はあやめちゃんが入院中でぱんだちゃんだけ診察
今回はぱんだちゃんが入院中であやめちゃんだけが診察
先生にぱんだちゃんの症状を説明して、今回は来れない事を報告
先生が呆れながら、大変ねって言うてくれた
ここの先生も外の子は初めて見る感じがしたけど、どこかの病院のように差別はせ
ずにちゃんと診察してくれた
あやめちゃんの目を見た先生が舜膜が癒着しているし、眼球に穴が開きかけてる
時間を掛けて少しずつ傷の修復をしていかないと眼球が無くなってしまう
ただし、見えるようなるかは分からへん
医者でも見えているか、どうかの判断は出来へん
日常生活に支障がなければ、それが一番だからと言われた
洗眼セットを出してくれて、使い方も丁寧に説明してくれた。
目やにが着くと眼薬の入りが悪くなるから、ちゃんと洗って下さいと注意された
あやめちゃんの病院が終わったのが12時半
今回は花音ちゃんもキャリーに一緒に入れたので、あやめちゃんが大人しかった
2時から旦那の新抗がん剤の治療方法と副作用の説明があるので焦ったわ
3時まで説明を聞いて、それからお昼ご飯を食べて、しんどくて、1時間ほど昼寝
起きてからご飯の配達
帰ってから動く気を起きへんから出来合い品で夕食
おかんがバタバタしているせいでみんなを構う時間もない
こんな事ばかりしているから、病気の兆候を見逃すんやなと思う
こんな状態で猫の保護するのもどうかと思うわ
ちゃんと世話が出来て初めて保護した意味があるのに、親失格やな
明日はぱんだちゃんの様子を見て、退院させるか、治療継続するか決めてきます。
少しでも体温が上がってますように
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まーちゃんはトライアル中、あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/
■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
そと猫が行う猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は
公益財団法人どうぶつ基金から
みみ先カット猫TNR助成金(オス3000円メス5000円を
いただいて行っています

ポチっと応援お願いします


