fc2ブログ

ぱんだちゃん4時半過ぎに虹の橋へ旅だちました

Category虹の橋
21 0
8syu_a_main_M3.jpg




支出

姫路 ⇔ 須磨海浜公園 1.640円


支出合計 1.640円


-233.598円


 001_20111010085915_20111031083757.gif


ぱんだちゃん7月27日 4時半過ぎに虹の橋へ旅立ちました


panda2012727.jpg



9時半過ぎに病院に着いてぱんだちゃんと面会

昨日は36.1° 血尿 下痢 アペ20ccずつ2回

今日は体温34°まで低下

先生にぱんだちゃんを連れ帰る旨、言うて退院の準備

先生からは点滴を外すと数時間の命やけど、ええかって言われたけど

例え、数時間でもかまへん、意識も無ないかもしれへんけど、みんなと一緒やと意
識の中でも分かってくれるんちゃうんかなと勝手に思って

連れ帰って来た

これがええことか悪い事かはおかんには判断できへん

唯一、思うのはぱんだちゃんに最後に兄姉と一緒に過ごして欲しいって勝手な願い

もしかしたら、病院で点滴を付けていたら後、2~3日は延命出来たかもしれへん

おかんの身勝手かもしれへんけど、おかんはこれで良かったと思う

連れ帰ってみんなの待っている所へ置くと、花音ちゃんやあめやちゃんがお帰りと歓


なめたり、つんつんと挨拶したり、見ていると連れ帰って良かったと思った


panda-kanon2012727.jpg


花音ちゃんぱんだちゃんが息を引き取った後に何か感じているのか、しきりとぱん
だちゃんの上に乗っかってる

普段なら怒るけど、今は有り難うっていいたい

あやめちゃんは怖がっているのか近づくことをしない

花音ちゃんはお姉ちゃんであやめちゃんは妹かなとか思った

でも、どうしても納得出来へん

まだ2ヶ月も生きてへんかもしれへんのに、なんで死ななアカンの

旦那が帰ってきて、ぱんだちゃんが亡くなったのを報告

辛すぎる現実

何で なんで 何でやねん!! ぱんだちゃんがどんな悪いことをしたから

なんで命を奪われなアカンの

これから先、何年も楽しい事がいっぱい待ってたはずやに

おかんが悪いんやな、ちゃんと見てやる事が出来へんかったから

最後の選択は正しかったのかな

今日はみんなでお別れ会、最後まで頑張ってくれてありがとう

こんな情けない、何も出来へんおかんを選んできてくれてありがとう

明日はぱんだちゃんを見送りに行ってきます。

虹の橋では沢山の兄ちゃん・姉ちゃん達が待ってるからね

みんなで仲良くするんやで

おかんが虹の橋へ行ったらいっぱい謝るからね、それまで待っててや




            京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします


あっちゃんの預かり・里親募集中


■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html

■まーちゃんはトライアル中、あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/

■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/

■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

kitchencat_banner2.gif キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


そと猫が行う猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は
公益財団法人どうぶつ基金から
みみ先カット猫TNR助成金(オス3000円メス5000円を
いただいて行っています


TNRみみ先カット猫助成金のお知らせ

ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ ペットブログランキング ワン!ニャン! スリー! ありがとう。

21 Comments

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

初めまして 通りすがりの白浜住人さん

レスが遅れて申し訳ありません。

そうですよね。おかんが凹んでも何もええことはないし、猫達に迷惑が掛かるばかりです。
忘れる事は出来ませんが、それでも前を向いて次に不幸な子が増えないように頑張ります。
未熟者ですが、長い目で見守って下さい。
もし、公園に来る機会があれば、一声掛けて下さいね

  • 2012/08/07 (Tue) 14:25
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

おはよう御座います 鍵コメさん

ぱんだちゃんの言葉を伝えてくれて有り難う御座います。
なんか、そう言って貰えるとホッとします。

まだ、こちらには帰って来ませんが、そのうちに関西弁でしゃべってくれるのかな
関西生まれの関西育ちだから、関西弁ですね(笑)

帰って来たらいっぱいしゃべります、いっぱい謝って、感謝して
おかんの子として最後まで頑張ってくれたぱんだちゃんに有り難うって伝えます

いつまでも凹んでいても怒られるだけですから、ぱんだちゃんの分も幸せにゃんこを作るように頑張ります。

前向きに 前向きに そのうちにいいことがあると信じて

  • 2012/08/07 (Tue) 08:24
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

おはよう saraさん

ほんと、棄てられなかったらこんな辛い思いをせずに済んだのにと思うと悔しいです。

せっかく、生を受けたのに、わずかの時間しか生きられなかった子の無念を思うと棄てた人間が許せません
恨んでも後悔しても帰ってくる事のない命、命の重みをヒシヒシと感じてます。

そとちゃんは元気そうでなによりです。
はまちゃんの分、ぱんだちゃんの分もしっかりと長生きしてね
遠くから見守ってるよ

  • 2012/08/07 (Tue) 08:19
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: はじめまして

はじめまして、凡さん

凡さんも愛猫ちゃんをなくされたんですね、ご冥福をお祈り致します。
お外から家に入れて、ようやく幸せな時間を過ごせたと思ったら、手からすり抜けていく
捕まえたつもりが捕まえられなかった無念さはいたいほどわかります。

人間の身勝手さで棄てられて、病気に苦しみながら亡くなっていく
こんな無慈悲な事はないと思います。
みんな生きる為に生を受けたはずなのにと思うと悔しくて、悲しくて、切ないです

こんな子達がいなくなる日が来ますように祈ってます。

  • 2012/08/07 (Tue) 08:15
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

おはよう御座います。オビワンシルクさん

ぱんだちゃんの為に有り難う御座います。
みんなの思いと一緒に旅立てて幸せだったのかな

病院で聞いたら推定4月1日生まれだそうです
生後3ヶ月にしたらあまりにも小さな体、その体で頑張ったぱんだちゃんは凄いと思います

今頃は何をしているのかなとふっと気が緩んだ瞬間、思います。
何もいい事のないまま、旅立ったぱんだちゃんが不憫で辛いです

最後はみんなに見守られて幸せな気持ちで旅立てたらいいな

いつの日か会えるのを信じてまってます。
今度はまっすぐ帰って来て欲しいです

  • 2012/08/07 (Tue) 08:10
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

おはよう neneさん

お気遣いコメント有り難う御座います。

みんなからぱんだちゃんの為の優しいコメントを貰い、少し元気になりました。
neneさんの言うとおり、今頃は虹の橋で沢山の兄ちゃんや姉ちゃん達と走り回っているかな

病院から連れ帰る時は辛かったです。
今、連れ帰っても死期を早めるだけでぱんだちゃんの為になるんやろうかと悩みましたが連れ帰った
その結果が死期を早める事になってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです

こんな親でも許されるのかなと今でも自問自答してます。
でも泣いてばかりいてはぱんだちゃんに恥ずかしいですから、少しでも自慢できる親になりますね

レスが遅れてすいませんでした。

  • 2012/08/07 (Tue) 08:05
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: ありがとうございました。

こんちわ 斑猫さん
沢山の優しい言葉を掛けてくれてありがとう

こんな親でも親の資格があるのかと思うと情けなくなります。
保護したら最後まで元気になるまで頑張るのが親なのに、失格です

今度こそ、生まれ変わってきたら元気な腕白坊主になって戻って来て欲しいです。

それまで他の子達の為に頑張っていきます
いつまでも落ち込んでばかりはいられませんから

  • 2012/08/06 (Mon) 14:54
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: 悪い子やったからちゃう

こんにちわ ヴォータンさん
ぱんだちゃんの事ではお世話になりました。ありがとう
そうやね、ぱんだちゃんととてもいい子でいてくれた
あやめちゃんや花音ちゃんに後の事を託して、先に旅だったけど
神様から愛されすぎたから、先に逝ったと思うことにします
今度は元気な姿で帰って来て欲しいわ

  • 2012/08/06 (Mon) 14:51
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: よくがんばったね。

こんにちわ チャチャ丸さん
沢山のコメントを貰いながら、まとめレスですいません。

ぱんだちゃんの初七日も過ぎて、少しは落ち着きました。

家に連れ帰って良かったのかな、もう少しちゃんとした家で保護されていたらと考えてしまいます。
ぱんだちゃんが家に来たのも縁かな、満足してくれたかなと考えると泣きたくなります。

前を向いて、みんなの為に頑張れって怒られそうですね
ぱんだちゃんの為にも頑張って猫の下僕として頑張ります

  • 2012/08/06 (Mon) 14:48
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: タイトルなし

ご無沙汰してます こまきねこさん
ぱんだちゃんへ優しいお気遣いを有り難う御座います。
今頃は虹の橋でみんなと会って元気に走り回っていると思います。

地上ではいいことは何もなかったぱんだちゃんですが、あちらでは幸せ満喫していると思います。

  • 2012/08/06 (Mon) 14:42
  • REPLY

通りすがりの白浜住人

No subject

人間も猫も死ぬときゃあ死ぬ。

エエことしても悪いことしても死ぬときゃぁ死ぬ。

天国も地獄も虹の橋もありゃせんけども、

海の猫は何もわからんとオカンを待っとる。

次やで、次。

気にしたらあかん。

前向いてがんばってや。

  • 2012/07/31 (Tue) 12:19
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/07/30 (Mon) 01:58
  • REPLY

sara

No subject

ままさん。悲しいですね。ぱんだちゃんを捨てた人間には
必ず天罰が下ります。
本当に短い短い時間だったけど、ままさんの暖かい気持ちに
触れ幸せだったとおもいますよ。

こんな悲しい事が起こらない世の中にならないかな。。

  • 2012/07/28 (Sat) 22:39
  • REPLY

はじめまして

何とお声かけていいか分かりませんがぱんだちゃん、幸せだったと思います。
私も先日1年半かかって家猫にした子を亡くしました。
他にも選択肢はあっただろうけどおかんさんは本当にぱんだちゃんのことを考えていたし、ぱんだちゃんも救われただろうと思います。
捨てられた猫たちに何ら罪はないのに病気でなくなっていく子を見ると本当に胸が痛みますね。
おかんさんも無理なさらず、マイペースでご活動なさってくださいね。

オビワンシルク

No subject

ぱんだちゃん。。。みんなと一緒にあたたかいなかで旅立てて、安心して虹の橋にいけたでしょうね。。
たった、50日くらい。。。短い。。。きびしい人生だったけど。。
さいごに、もままさまに会えたことが、ぱんだちゃんの一番の宝物。。一番の幸せな時間だったと思います。

涙が止まりませんが、
きっとまた生まれ変わって、もままさまを一生懸命さがして、「ありがとう。だいすき」って言いにくる気がします。

ぱんだちゃんのご冥福を、心から、お祈りさせていただきます。

  • 2012/07/28 (Sat) 17:54
  • REPLY

nene

No subject

ぱんだちゃん、ホンマに小さな体で闘病よく頑張ったね。
おウチで大切に看取ってもらえてよかったね。

私も狭いところで点滴をうち、痙攣をおこしながら数日生きながらえるよりも・・・たとえ短い間だけでも皆と一緒にいて逝ける方が良いと思います。

もしかしたら、捨てられた現場で儚くなっていたかもしれない命、
神様ともままさんが、ぱんだちゃんに少し時間を与えてくれたのではないでしょうか。
その時間があったこと・・・
獣医さんが懸命に治療をしてくれたこと、
もままさんが命を惜しみ、泣いてくれることが・・・何よりの救いだと思います。

虹の橋を渡った先で、
痛みも苦しみからも解放され・・・たくさん走って、たくさん遊んでほしい。
きっと目も見えて・・・ぱんだちゃんの目の前には鮮やかな景色が広がっているはず。
頑張って生きた分、次に生まれたら絶対幸せにならなきゃ!!

ぱんだちゃんのご冥福を心よりお祈りします。

そして、もままさんはぱんだちゃんに出来るだけのことをして下さったんだから・・これ以上ご自身を責めないで下さいね。


  • 2012/07/28 (Sat) 16:38
  • REPLY

斑猫

ありがとうございました。

もままさん、保護ありがとうございました。
あのまま、保護されなかったら 誰にも知られずに亡くなっていた事と思います。
あやめちゃんや花音ちゃんだって。
手をさしのべてくれた、もままさんに感謝です。

辛い現実に突き当たる事も、全てが試練だと思える事も
全部抱えないでくださいね。
いつも、私たちがそばにいますから。

ぱんだちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ヴォータン

悪い子やったからちゃう

パンダちゃんの命が短かったんは、神様がパンダちゃんの事が大好きで、早く天国に帰って来て欲しかったから
悪い子やったからちゃうで

残った花音ちゃんと、あやめちゃんは、誰かを幸せにしたり勇気づけたりする仕事が待ってるから生きてるねん
またパンダちゃんが生まれ変わって、もままさんに逢いに来るかも知れへんから、いつまでもメソメソしとったらあかんよ

  • 2012/07/28 (Sat) 09:18
  • REPLY

チャチャ丸

よくがんばったね。

ぱんだちゃん、小さな身体でよくがんばったね...
もっと、もっと生きてほしかったけど--
でももままファミリーの一員として旅立つことができて、
良かったと思います。
病気もケガもないお空から、
あやめちゃんと花音ちゃんを見守ってください。


こまきねこ

ぱんだちゃん、小さな体でがんばったね。
花音ちゃん、あやめちゃん、もままさんたちに見守られて、
ぱんだちゃん、安心してお空へ旅立てたと思います。

Niya

あったまってね

きっと温めてるんだろうね…寒がりだったのかな

ぱんだちゃん、大好きだよ
次に生まれてくるときは、おばちゃんちの子になってね。