fc2ブログ

もう限界

Category金太郎
6 0
8syu_a_main_M3.jpg

 ↑ 57日法案は3年間の猶予付き、誰の為の法案?なんやろう ↑

   point11_2.gif     ペット業界の裏側  追加情報が書かれてます




金ちゃんを2度目の保護後、今日で3日目


kintarou2012102.jpg


我が家の猫達はストレス、金ちゃんもストレス

一日中、網戸に登っては外を見て、叫んでいる

網戸もカーテンもボロボロ

外に出たくて仕方がないみたい

ぼんぼんは金ちゃんの声で嫌気がさしたのか、隣の部屋に避難している

人間もそうやけど、自分の体調の悪い時に騒がれると神経に障る

一番、困ったのは食べなくなった事

それでなくても体重減少に歯止めが掛からんのでおかんの心配もMAX

あやめちゃんも威嚇されて、ベットに隠れて出て来ない


ayame2012102.jpg


こっちもストレスかな、食べなくなった

花音ちゃんにも威嚇の嵐


kanon2012102.jpg


誰も金ちゃんにちょっかい出したりしてないのに

おかんはよかれと思って家にいれたけど、みんながストレスになっている

家の中では猫部屋から出す事が出来へん

先住猫にも威嚇して、喧嘩寸前

目を離すと誰とトラブルになるか分からへん

外では大人しくて、可愛いんやけどな、自由がないのが金ちゃんにもストレス

猫達の神経もボロボロなら、おかんの神経もボロボロ

部屋の中では24時間、無き詰め

明日の血液検査終了後に再リリースしようと思う

人間の身勝手で入れたり、出したりするのはどうかと思うけど、この状態が続くと
みんなが疲弊してしまう

それと金ちゃんの痩せの原因の一つは

外では他の子が気になって食べられへんかったのも痩せの一因かな

もし、リリースしたら玄関の戸を閉めて、中でご飯をあげよう

何にしても明日の検査結果次第やな

病気の子を抱えているとストレスが一番恐い

金ちゃんの事、ぼんぼんの事、あやめちゃんの事、お外様の事、公園・海の子の事
と考える事がいっぱい

おかんの頭の中はパニックやで




            京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします


あっちゃんの預かり・里親募集中


■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html

■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/

■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/

■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

kitchencat_banner2.gif キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


そと猫が行う猫達の不妊手術(一部の場合もあります)は
公益財団法人どうぶつ基金から
みみ先カット猫TNR助成金(オス3000円メス5000円を
いただいて行っています


TNRみみ先カット猫助成金のお知らせ

ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ ペットブログランキング ワン!ニャン! スリー! ありがとう。

6 Comments

もまま (もっぷのまま)

Re: タイトルなし

こんにちわ neneさん

いつも慰めてくれてありがとう<(_ _)>

外がいい子、家の中がいい子と色々ですね
見ていると不憫で勝手に入れては外に出す行為は残酷だと思います。

でも、目の前の病気の子が優先、まだ元気な子は外での生活をして貰う事にしました。

今日も元気にうろついてます。
また、入れてとアピール中、いい加減してくれって思う反面、むごい事をしていると後悔もしてます。
どっちが金ちゃんにとって幸せなんやろうかとしみじみ思います
猫語で話したい、お互いに意思の疎通を図りたい

  • 2012/10/04 (Thu) 11:55
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

こんにちわ はちわれさん

金ちゃん、猫が嫌いみたいです、人は大好きで可愛い子なんですけど

ケージ用のカバーがあるので掛けてみましたが、逆効果でした。
今までの保護っ子はこれで落ち着いてくれたのですが

何が何でも外に出せと騒いで
今は外でのんびりしてます、入れるタイミングが悪かったのかも

  • 2012/10/04 (Thu) 11:50
  • REPLY

もまま (もっぷのまま)

Re: 無理なさらずに~

こんにちわ マイケルさん

こんな経験を繰り返されているんですね。
ご苦労が身にしみて分かります。

我が家に入って来た子で外に出せと騒ぐ子は初めてです。
みんな自分から、家に入ると何とか、先住猫とも保護猫とも仲良くしようと努力してくれます。
今いる保護猫達も最初は色々とトラブルもありますが、しばらくすると落ち着いてます。

金ちゃんにはもう少しお外で生活して貰い、本にゃんがちゃんと家での生活に納得したら保護します

それまで元気で頑張って貰います

優しい言葉を有り難う御座いました。少し気分が楽になりました

  • 2012/10/04 (Thu) 11:48
  • REPLY

nene

「もう限界」
普通なら、とっくの昔に限界だと思います。
いつも、もままさんは無理しすぎです(´・_・`)

きっとお家に入れるだけが、猫の幸せとも限らないんでしょうね。
その子その子の幸せがあるのかな。

私は情けなくも、うちの4匹で限界(~_~;)
いつも、もままさんや猫ボラさんに頭が下がります。

今でも十分頑張っておられるんですから。。。これ以上、ご自身を責めないで下さいね。
体だけでなく、心まで病んでしまいますよ。

  • 2012/10/03 (Wed) 00:00
  • REPLY

はちわれ

No subject

金ちゃんは神経質なのかなー
困ってしまいますね
ゲージに布をかけて暗くして
あげると少しは落ちつくと思います

マイケルです

無理なさらずに~

お気持ち解ります。
同じような経験何度もしてますから。
猫同士は難しいです。
誰になんと言われようともままさんの
おもうようにされたらいいですよ~

  • 2012/10/02 (Tue) 16:56
  • REPLY