チビずの体重測定。体重増加
Categoryジジ・りんご・ライチ
ご支援有り難う御座います
9月13日
収入
inaba.jun様 支援金 10.000円
nagaoka.tomoko様 支援金 5.000円
支出
猫缶3P×198円×4 792円
収入合計 15.000円
支出合計 792円
+14.208円
-90.956円

昨日はチビ達の体重測定と部屋遊び
最近は駆虫薬を飲んだ順番で部屋遊び、点眼した順番で部屋に出られるので、みんな
渋々でも協力しよる
おかんの作戦勝ちかな?
遊びついでに体重測定(画像はケージの中の物です)
5にゃんイチのデカ猫 ライチくん

体重 2.3㎏ +200g
No.2がりんごちゃん

体重1.14㎏ +100g
No.3がジジちゃん 3兄姉の中で一番のこぶりちゃん

体重1.23㎏ +180g
ジジちゃんは家に来た時が800gしかなかったので、大幅に増えたわ
No.4がくるみくん

体重1.15㎏ +150g
ジジちゃん、体重で負けそうやで
No.5がモカちゃん

体重850g +50g
相変わらず小ぶりっ子、中々、体重が増えてくれへんな
でも、心配していた斜頚はかなり改善されている
一過性のもんやったんかな、このまま治ってくれたら嬉しいけど
最初はロイカナのベビーキトンを食べてたけど、嫌がるので飼い主の元で食べていた
ピュリナワンのキトンをあげたら食べ始めた
我が家のピュリナワンの消費量ははんぱやないわ
5ニャン+ひまわりちゃん+あっちゃんもキトンを食べるのでお財布が軽くなるばか
りやで
ひまわりちゃんは体重増加の為には好きなフードを食べさせるしかないし
あっちゃんは高齢の為に成猫用のフードはお口に合わないらしい
家の子、お外様、公園・海の子と高齢猫が増えて来たら、おかんの財布は軽くなる
世間では外の子の寿命は5年くらいって言うけど、みんな長生きしてまっせ
これも支援でフードを貰い、いつもお腹いっぱい食べられるからやろうな
いつも支援して下さる皆様に猫共々感謝してます。有り難う御座います。
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
9月13日
収入
inaba.jun様 支援金 10.000円
nagaoka.tomoko様 支援金 5.000円
支出
猫缶3P×198円×4 792円
収入合計 15.000円
支出合計 792円
+14.208円
-90.956円

昨日はチビ達の体重測定と部屋遊び
最近は駆虫薬を飲んだ順番で部屋遊び、点眼した順番で部屋に出られるので、みんな
渋々でも協力しよる
おかんの作戦勝ちかな?
遊びついでに体重測定(画像はケージの中の物です)
5にゃんイチのデカ猫 ライチくん

体重 2.3㎏ +200g
No.2がりんごちゃん

体重1.14㎏ +100g
No.3がジジちゃん 3兄姉の中で一番のこぶりちゃん

体重1.23㎏ +180g
ジジちゃんは家に来た時が800gしかなかったので、大幅に増えたわ
No.4がくるみくん

体重1.15㎏ +150g
ジジちゃん、体重で負けそうやで
No.5がモカちゃん

体重850g +50g
相変わらず小ぶりっ子、中々、体重が増えてくれへんな
でも、心配していた斜頚はかなり改善されている
一過性のもんやったんかな、このまま治ってくれたら嬉しいけど
最初はロイカナのベビーキトンを食べてたけど、嫌がるので飼い主の元で食べていた
ピュリナワンのキトンをあげたら食べ始めた
我が家のピュリナワンの消費量ははんぱやないわ
5ニャン+ひまわりちゃん+あっちゃんもキトンを食べるのでお財布が軽くなるばか
りやで
ひまわりちゃんは体重増加の為には好きなフードを食べさせるしかないし
あっちゃんは高齢の為に成猫用のフードはお口に合わないらしい
家の子、お外様、公園・海の子と高齢猫が増えて来たら、おかんの財布は軽くなる
世間では外の子の寿命は5年くらいって言うけど、みんな長生きしてまっせ
これも支援でフードを貰い、いつもお腹いっぱい食べられるからやろうな
いつも支援して下さる皆様に猫共々感謝してます。有り難う御座います。
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

