眼科通院、ライチくん、多量のうんで車中が臭い
Categoryジジ・りんご・ライチ
ご支援有り難う御座います
9月20日
収入
ヴォータン様 姫路 ⇔ 西神戸 ガソリン代
福岡県 iwami.madoka様 キャットフード
支出
ライチくん・りんごちゃん・ジジちゃん眼科診察
再診料 500円×3 1.500円
前眼部検査 2.000円×3 6.000円
抗生物質入り点眼薬 ① 600円
ステロイド入り点眼薬 ② 2.000円×2 4.000円
抗生物質注射(ライチ・りんご) 2.000円×2 4.000円
消費税 800円
キャットフード 2㎏×478円×24 11.472円
支出合計 28.372円
-97.710円

今日はヴォータンさんにお願いして眼科の通院
ここでまたまた事件発生です (;´Д⊂)
バイパスの事故2件で道路は大渋滞+ライチくん恒例の車中でのうんpPp
ヴォータンさんからティシューとウエットティシューを借りて、うんの始末
病院に着いてから、ヴォータンさんは再びコンビニにウエットティシューを買いに走
ってくれた
帰りにまた、出した時の用心の為です
ほんまにすいません、お気遣いに感謝です。
車中は臭いが籠もって最悪、こいつは車に乗せられへん
日曜日に神戸まで耳ダニの治療とワクチンの通院があるけど、今から恐いわ
ライチくん

体重 2.45㎏ 体温 38.2°体重は順調に増えている
目の状態は2週間前より改善されてきているそうです
今まで出ていた目ヤニと涙が止まってます
血管の中の炎症も少し治まってきているので、点眼薬①は充血時だけになりました
凶暴りんごちゃん

体重 1.8㎏ 体温 38.2°
診察の間も爪を出しては引っ掻こうとするので凶暴と言われてるりんごちゃん
こちらも目ヤニと涙が止まってます
少しずつ目の状態も改善されているので、点眼薬②で様子見です
まあまあ、大人しいジジちゃん

体重 1.5㎏ 体温 38.4°
こちらも目ヤニと涙が止まってます
少しずつ目の状態も改善されているので、点眼薬②で様子見です
ジジちゃんの舜膜が少し上がってきているので視界も広がっているかもと言われた
ただ、一部、目の欠損があるのが気になると言われた
今は3週間に一度の検査で様子を見ることに
あんまり進展はないけど、悪くもなってないので、少し安心しました。
帰ってから、ドカ食いするライチくん

あれだけ出せばお腹も空くよね
でも、臭い仲になって、おかんは穴があれば入りたかったわ(赤っ恥)
今日のにゃんやこ
巨大招き猫?のルナちゃん

おにゃごなのに、この巨大さ
これでお嫁に行けるんやろうかとおかんは心配です
お嫁入りの時は体重計も一緒に連れて行く?
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
9月20日
収入
ヴォータン様 姫路 ⇔ 西神戸 ガソリン代
福岡県 iwami.madoka様 キャットフード
支出
ライチくん・りんごちゃん・ジジちゃん眼科診察
再診料 500円×3 1.500円
前眼部検査 2.000円×3 6.000円
抗生物質入り点眼薬 ① 600円
ステロイド入り点眼薬 ② 2.000円×2 4.000円
抗生物質注射(ライチ・りんご) 2.000円×2 4.000円
消費税 800円
キャットフード 2㎏×478円×24 11.472円
支出合計 28.372円
-97.710円

今日はヴォータンさんにお願いして眼科の通院
ここでまたまた事件発生です (;´Д⊂)
バイパスの事故2件で道路は大渋滞+ライチくん恒例の車中でのうんpPp
ヴォータンさんからティシューとウエットティシューを借りて、うんの始末
病院に着いてから、ヴォータンさんは再びコンビニにウエットティシューを買いに走
ってくれた
帰りにまた、出した時の用心の為です
ほんまにすいません、お気遣いに感謝です。
車中は臭いが籠もって最悪、こいつは車に乗せられへん
日曜日に神戸まで耳ダニの治療とワクチンの通院があるけど、今から恐いわ
ライチくん

体重 2.45㎏ 体温 38.2°体重は順調に増えている
目の状態は2週間前より改善されてきているそうです
今まで出ていた目ヤニと涙が止まってます
血管の中の炎症も少し治まってきているので、点眼薬①は充血時だけになりました
凶暴りんごちゃん

体重 1.8㎏ 体温 38.2°
診察の間も爪を出しては引っ掻こうとするので凶暴と言われてるりんごちゃん
こちらも目ヤニと涙が止まってます
少しずつ目の状態も改善されているので、点眼薬②で様子見です
まあまあ、大人しいジジちゃん

体重 1.5㎏ 体温 38.4°
こちらも目ヤニと涙が止まってます
少しずつ目の状態も改善されているので、点眼薬②で様子見です
ジジちゃんの舜膜が少し上がってきているので視界も広がっているかもと言われた
ただ、一部、目の欠損があるのが気になると言われた
今は3週間に一度の検査で様子を見ることに
あんまり進展はないけど、悪くもなってないので、少し安心しました。
帰ってから、ドカ食いするライチくん

あれだけ出せばお腹も空くよね
でも、臭い仲になって、おかんは穴があれば入りたかったわ(赤っ恥)
今日のにゃんやこ
巨大招き猫?のルナちゃん

おにゃごなのに、この巨大さ
これでお嫁に行けるんやろうかとおかんは心配です
お嫁入りの時は体重計も一緒に連れて行く?
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
■れもんちゃんの預かり様のブログ 『みんな同じ地球の上』
http://ktpsmk.blog.fc2.com/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい

ポチっと応援お願いします


