モカちゃん改めこつき(珈月)ちゃん来週くらいに検査
Categoryモカ(こつき)
京都市上高野から脱走、8月27日から、行方が分かりません

斑猫さんへのお問い合わせ (レインくんの里親様)
新聞にチラシを入れましたが、情報がありません
チラシを貼れる、チラシ貼りにご協力頂ける方は斑猫さんまで連絡を下さい
仔茶ちゃんが一日でも早く見つかりますように、ブログでの転載協力をお願いします。

フード支援&医療費支援のお願い
誠に身勝手なお願いは承知しておりますが、医療費が高騰して、避妊・去勢手術を後
回しにしてます。
少額でもご支援お願いでないでしょうか
お外様・公園の猫・海の猫と合わせて、一日の量が5㎏、月に150㎏超えです
ご自宅で開封済みで食べないフードなどがあれば支援をお願いします。
ご支援有り難う御座います
11月23日
収入
佐賀県 sara様 支援金 3.000円
収入合計 3.000円
-167.985円

モカちゃん改め珈月(こつき)ちゃん
お姉ちゃんと同じ名前だと何かとややこしくなるので、みんなでモカちゃんに新しい
名前をつけました。
今のモカちゃんの名前と下の子のモカの(珈琲)と上の子のルナ(月)から一文字ず
つ取って『珈月…こつき』です。
みんな『こつこつ〜♪』と呼んでいます。
可愛い名前をつけて貰ってよかったね
それだけ、家族の中で大事にされているからだよね、良かったね
こちらでの珈月ちゃんの生活ですが、基本的には上の部屋にいて、トイレの時だけ上
がって頂いた部屋に降りています。
トイレが終わったらそのままその部屋で走り回り、気が済んだら上の部屋に上がると
いうのを繰り返しています。
以前は自分で階段の上り下りが出来なかったので、私たちがタイミングを見てトイレ
に連れて行ってたんですが
今は部屋のドアを開けてあげると自分で降りてトイレに行っています。
午前中は私が仕事に出てるので上の部屋に閉じ込めているんですが…
珈月ちゃんが「開けて〜」となく→ちび太がドアを開ける→モカちゃん脱走という連
携プレーで二匹で他の部屋を走り回ったり、ちゃんとトイレに行ったりしています。
私が帰ると、ちび太はお迎えに来てくれますが、耳が聴こえないモカちゃんは私の帰
宅に気づかないようです。
呼びかけて振り返ったことがないんですが、一応呼びながら探して回っています。
寝てる姿を発見してまた呼びかけますが起きないので、体をそっと触るとビックリし
て起きます。
もしかしたら音が聴こえない分、熟睡できるのかも…⁈と思ったりしています。
言われたらそうかも
家に居る時はいつもくるみくんと一緒に寝ていたので、ご飯の時も一緒に起きて来て
食べていたので気が付かなかった
それにしても、珈月ちゃん、ちびた兄ちゃんからも可愛がられているんやな
一旦、家に引き取り検査した後に連れ戻そうかと思ってママさんに相談した結果、検
査はあちらですることになりました。
終わり次第、費用を支払う事になりました。
耳が聞こえない事にも気がつかへんかったのは申し訳なかったと思います
もう一つの心配はお外様のおかあさんと美玲ちゃんが姿を見せなくなった
おかあさんは最近までは家で寛いでいたのに、突然、帰ってこなくなった
美玲ちゃんは3日前にテトラの上で調子悪そうに寝ていた
普段なら呼ぶと走ってくるのに、その時は呼んでも振り向きもしなかった
気にはなったけど、手を伸ばすと逃げ出すのは分かっていたので、様子見してたら、
いつの間にか居なくなってた
毎日、ご飯の配達に行く度に呼ぶけど、出て来ない
それまで元気に後追いしてた子が何で?
うっちぃも21日に会って以来、姿を見てない
何でかな、みんな出て来てや、おかんは心配してるんやで
早く元気な顔を見せてや、それが親孝行ちゅうもんやで
きょうのにゃんこ
玄関先で日向ぼっこ中のふくちゃん

ハーネスと首輪には迷子札を付けて貰って、ガッチリガードしてる
人が大好きで、お客さんが来るとお接待しておもてなしをしているそうです
ご近所の人からもふくちゃん可愛いって言って貰えると自慢してた(笑)
今日、ハッチのご飯場で初めて見たキジちゃん

誰の子やろう
取り敢えずは初めまして、よろしくです
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。

斑猫さんへのお問い合わせ (レインくんの里親様)
新聞にチラシを入れましたが、情報がありません
チラシを貼れる、チラシ貼りにご協力頂ける方は斑猫さんまで連絡を下さい
仔茶ちゃんが一日でも早く見つかりますように、ブログでの転載協力をお願いします。

フード支援&医療費支援のお願い
誠に身勝手なお願いは承知しておりますが、医療費が高騰して、避妊・去勢手術を後
回しにしてます。
少額でもご支援お願いでないでしょうか
お外様・公園の猫・海の猫と合わせて、一日の量が5㎏、月に150㎏超えです
ご自宅で開封済みで食べないフードなどがあれば支援をお願いします。
ご支援有り難う御座います
11月23日
収入
佐賀県 sara様 支援金 3.000円
収入合計 3.000円
-167.985円

モカちゃん改め珈月(こつき)ちゃん
お姉ちゃんと同じ名前だと何かとややこしくなるので、みんなでモカちゃんに新しい
名前をつけました。
今のモカちゃんの名前と下の子のモカの(珈琲)と上の子のルナ(月)から一文字ず
つ取って『珈月…こつき』です。
みんな『こつこつ〜♪』と呼んでいます。
可愛い名前をつけて貰ってよかったね
それだけ、家族の中で大事にされているからだよね、良かったね
こちらでの珈月ちゃんの生活ですが、基本的には上の部屋にいて、トイレの時だけ上
がって頂いた部屋に降りています。
トイレが終わったらそのままその部屋で走り回り、気が済んだら上の部屋に上がると
いうのを繰り返しています。
以前は自分で階段の上り下りが出来なかったので、私たちがタイミングを見てトイレ
に連れて行ってたんですが
今は部屋のドアを開けてあげると自分で降りてトイレに行っています。
午前中は私が仕事に出てるので上の部屋に閉じ込めているんですが…
珈月ちゃんが「開けて〜」となく→ちび太がドアを開ける→モカちゃん脱走という連
携プレーで二匹で他の部屋を走り回ったり、ちゃんとトイレに行ったりしています。
私が帰ると、ちび太はお迎えに来てくれますが、耳が聴こえないモカちゃんは私の帰
宅に気づかないようです。
呼びかけて振り返ったことがないんですが、一応呼びながら探して回っています。
寝てる姿を発見してまた呼びかけますが起きないので、体をそっと触るとビックリし
て起きます。
もしかしたら音が聴こえない分、熟睡できるのかも…⁈と思ったりしています。
言われたらそうかも
家に居る時はいつもくるみくんと一緒に寝ていたので、ご飯の時も一緒に起きて来て
食べていたので気が付かなかった
それにしても、珈月ちゃん、ちびた兄ちゃんからも可愛がられているんやな
一旦、家に引き取り検査した後に連れ戻そうかと思ってママさんに相談した結果、検
査はあちらですることになりました。
終わり次第、費用を支払う事になりました。
耳が聞こえない事にも気がつかへんかったのは申し訳なかったと思います
もう一つの心配はお外様のおかあさんと美玲ちゃんが姿を見せなくなった
おかあさんは最近までは家で寛いでいたのに、突然、帰ってこなくなった
美玲ちゃんは3日前にテトラの上で調子悪そうに寝ていた
普段なら呼ぶと走ってくるのに、その時は呼んでも振り向きもしなかった
気にはなったけど、手を伸ばすと逃げ出すのは分かっていたので、様子見してたら、
いつの間にか居なくなってた
毎日、ご飯の配達に行く度に呼ぶけど、出て来ない
それまで元気に後追いしてた子が何で?
うっちぃも21日に会って以来、姿を見てない
何でかな、みんな出て来てや、おかんは心配してるんやで
早く元気な顔を見せてや、それが親孝行ちゅうもんやで
きょうのにゃんこ
玄関先で日向ぼっこ中のふくちゃん

ハーネスと首輪には迷子札を付けて貰って、ガッチリガードしてる
人が大好きで、お客さんが来るとお接待しておもてなしをしているそうです
ご近所の人からもふくちゃん可愛いって言って貰えると自慢してた(笑)
今日、ハッチのご飯場で初めて見たキジちゃん

誰の子やろう
取り敢えずは初めまして、よろしくです
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■あんちゃんの預かり様ブログ 『ショコマリとキャンプに行こう』
http://chocolatemarine.naturum.ne.jp/
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい

ポチっと応援お願いします


