朝はミルキーちゃん、夕方はメイちゃん捕獲
Category公園猫&海側の猫&自宅付近の外猫
6月30日
支出
ミルキーちゃんの去勢手術
初診料 1.500円
手術料(去勢) 17.000円
コンベニア(2週間持続性抗生剤) 3.000円
去勢・抗生剤割引 10.000円
フロントライン(しらみ有り) 1.300円
消費税 1.020円
支出合計 13.820円
-23.323円

斑猫さん宅で保護されたもーちゃんが夕方亡くなったそうです

最後は家猫として、斑猫さんに看取られて旅立ちました。
自分の命の炎が消えかけているのを知って、斑猫さんの玄関で何時間も帰りを待って
たのかな
昨日、初めてもーちゃんと会ったそうです。
昨日、友達が来たので、手伝って貰い、ケージの中へ入れて、今日の状態をみながら
病院に連れて行くつもりだと昨日、話していたのに
まさか、こんなに早く旅立ちの時間が訪れるとは・・・・、。ショックです
最後は家猫として、旅立ててよかっね、もーちゃん
捨てられたかもしれないけど、最後はちゃんとお家を見つけて安心出来たね
安らかにおやすみ、心よりご冥福をお祈り致します。

今日は天国と地獄巡りの一日やわ、おかんは風船の空気が抜けたみたいにしぼんだ
10時前に捕獲器を持って公園に行くと、まいど~のメンバー
おっちゃん3回・サンボちゃん2回も入って捕獲の邪魔をしてくれたので、今回も邪魔す
るなと心配したけど、大丈夫やった
捕獲器を仕掛けて、教習所に明日の実地の予約を入れて、帰りに銀行に寄って書類
を取って公園に帰ってみたら

入っていたのはミルキーちゃん、ちょっとガッカリ
病院は間に合わへんから夕方、連れて行くことにして、家に帰り、待っている時間に再
び、銀行巡り
肝心要の書類を忘れて、2度手間になるところやったやん(大激怒!!)
古い通帳はいらんから放棄すると言ったら銀行がそれは出来へんって言うからややこし
い手続きをする羽目になったのに忘れるか
ミルキーちゃんの次の子を捕獲する為に捕獲器を交換

移し替えるときに思い切り吹かれた
この捕獲器なら沈静を掛ける時に隙間から板を入れて奥にやれるので先生は喜ぶ
お迎えは7時前に来て下さいって言われたので、先にご飯の配達
昨日の事があったから今日は捕獲器を持ってメイちゃんのご飯場に行くとタイミングよく
おばはんが来てた
さすが~飼い主、メイちゃんも安心していたので、そのまま抱っこして捕獲器の中に入
れる事が出来た

今日ばっかりはおばはんの感謝したわ
おかん一人だと、警戒して会社の中に逃げられてたかも
また、病院に連絡を入れて、ミルキーちゃんと交代で手術予約を入れた
朝、公園に行ったときにみんなにご飯をやってなかったので改めてご飯の時間
そらちゃんの薄さにビックリするわ

ほんまにこれで麻酔をかけたら死ぬかもと改めて思った
海の配達に行ったら、鳴いて呼ぶ声がするので見たら、逃げられた

これが以前に話していた新入りのジンちゃん
女の子だったらごめんね、性別が分からへん
呼ぶくせに逃げる、不届き者
元、おかあさんが居たご飯場にさび猫さんがいたけど、会社の中に逃げていった
サビって事は間違いなく女の子やろう、また頭痛の種が増えた トホホ!!
配達を終わって、メイちゃんを連れて病院に
先生にお腹が大きいと思うからと言うと
出産の可能性もあるで、生まれたらどうするって言われたから、生まれたら引き取るし
かないやろう
このままなら赤ちゃん殺しになるし、生まれたら多頭飼い崩壊一歩手前になるし
どっちにしてもええことは一つもないわ
ミルキーちゃんを連れ帰り、金の缶詰2缶をあげると食べてくれた
家に帰り着いて、みんなのご飯の用意をして、おかんが食べ物にありついたのは9時前
今日は公園を3往復して、銀行に行ってと座る間もなしに走り回って疲れた
明日の夕方はメイちゃんの迎えがあるけど、結果を聞くのが怖いわ
水曜日は病院が休みだから明日は捕獲作業はお休み
幸先よくスタート出来たのに、これで運が落ちませんように (_ _)
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
支出
ミルキーちゃんの去勢手術
初診料 1.500円
手術料(去勢) 17.000円
コンベニア(2週間持続性抗生剤) 3.000円
去勢・抗生剤割引 10.000円
フロントライン(しらみ有り) 1.300円
消費税 1.020円
支出合計 13.820円
-23.323円

斑猫さん宅で保護されたもーちゃんが夕方亡くなったそうです

最後は家猫として、斑猫さんに看取られて旅立ちました。
自分の命の炎が消えかけているのを知って、斑猫さんの玄関で何時間も帰りを待って
たのかな
昨日、初めてもーちゃんと会ったそうです。
昨日、友達が来たので、手伝って貰い、ケージの中へ入れて、今日の状態をみながら
病院に連れて行くつもりだと昨日、話していたのに
まさか、こんなに早く旅立ちの時間が訪れるとは・・・・、。ショックです
最後は家猫として、旅立ててよかっね、もーちゃん
捨てられたかもしれないけど、最後はちゃんとお家を見つけて安心出来たね
安らかにおやすみ、心よりご冥福をお祈り致します。

今日は天国と地獄巡りの一日やわ、おかんは風船の空気が抜けたみたいにしぼんだ
10時前に捕獲器を持って公園に行くと、まいど~のメンバー
おっちゃん3回・サンボちゃん2回も入って捕獲の邪魔をしてくれたので、今回も邪魔す
るなと心配したけど、大丈夫やった
捕獲器を仕掛けて、教習所に明日の実地の予約を入れて、帰りに銀行に寄って書類
を取って公園に帰ってみたら

入っていたのはミルキーちゃん、ちょっとガッカリ
病院は間に合わへんから夕方、連れて行くことにして、家に帰り、待っている時間に再
び、銀行巡り
肝心要の書類を忘れて、2度手間になるところやったやん(大激怒!!)
古い通帳はいらんから放棄すると言ったら銀行がそれは出来へんって言うからややこし
い手続きをする羽目になったのに忘れるか
ミルキーちゃんの次の子を捕獲する為に捕獲器を交換

移し替えるときに思い切り吹かれた
この捕獲器なら沈静を掛ける時に隙間から板を入れて奥にやれるので先生は喜ぶ
お迎えは7時前に来て下さいって言われたので、先にご飯の配達
昨日の事があったから今日は捕獲器を持ってメイちゃんのご飯場に行くとタイミングよく
おばはんが来てた
さすが~飼い主、メイちゃんも安心していたので、そのまま抱っこして捕獲器の中に入
れる事が出来た

今日ばっかりはおばはんの感謝したわ
おかん一人だと、警戒して会社の中に逃げられてたかも
また、病院に連絡を入れて、ミルキーちゃんと交代で手術予約を入れた
朝、公園に行ったときにみんなにご飯をやってなかったので改めてご飯の時間
そらちゃんの薄さにビックリするわ

ほんまにこれで麻酔をかけたら死ぬかもと改めて思った
海の配達に行ったら、鳴いて呼ぶ声がするので見たら、逃げられた

これが以前に話していた新入りのジンちゃん
女の子だったらごめんね、性別が分からへん
呼ぶくせに逃げる、不届き者
元、おかあさんが居たご飯場にさび猫さんがいたけど、会社の中に逃げていった
サビって事は間違いなく女の子やろう、また頭痛の種が増えた トホホ!!
配達を終わって、メイちゃんを連れて病院に
先生にお腹が大きいと思うからと言うと
出産の可能性もあるで、生まれたらどうするって言われたから、生まれたら引き取るし
かないやろう
このままなら赤ちゃん殺しになるし、生まれたら多頭飼い崩壊一歩手前になるし
どっちにしてもええことは一つもないわ
ミルキーちゃんを連れ帰り、金の缶詰2缶をあげると食べてくれた
家に帰り着いて、みんなのご飯の用意をして、おかんが食べ物にありついたのは9時前
今日は公園を3往復して、銀行に行ってと座る間もなしに走り回って疲れた
明日の夕方はメイちゃんの迎えがあるけど、結果を聞くのが怖いわ
水曜日は病院が休みだから明日は捕獲作業はお休み
幸先よくスタート出来たのに、これで運が落ちませんように (_ _)
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

