またご飯場 荒らし。見つけてよかった
Category公園猫&海側の猫&自宅付近の外猫
8月29日
収入
京都府 斑猫(里親)様 おもちゃ おかんの服
支出
キャットフード 2.2㎏×578円×3 1.734円
支出合計 1.734円
-79.503円

今日のおはようにゃんこ
今日も小太郎ちゃんが近くで待ち構えてる

下にはチャちゃんが待っているけど、小太郎ちゃんがいるのを見て隠れてしまった
明日はゆきちゃんとかれんちやんのお見合いがあるし、朝から雨やと言うてるので、今
日の内に配達せんと足らんと思って
3時過ぎに配達に行こうと玄関を出たら雨が降り出している
5時前まで待ったけど、止みそうにもなかったので、車でフードを買って公園に追い足し
に行ったら、みんなにバレてご飯
それから公園のご飯場のご飯を追い足しに行ったら、荒らされていたので、気になって
裏のご飯場も見に行ったら、また発泡のカバーを蹴られて、ご飯はむき出し
雨が小降りだったから、ご飯は濡れんで済んだけど、あのまま放置してたら2日間はご
飯抜きになるところやった
公園が荒らされているって事は海のご飯場も荒らされている可能性が
一旦、帰ってバイクに乗り換えて、7時過ぎに海のテトラのご飯場に
これ以上、遅なると海は漆黒の闇になるから、焦ってテトラの中へ降りていこうとして、
あわや落ちよった
今日は誰も居てへんから、落ちても誰も気が付いてくれへんし、テトラの中って携帯の
電波も届かへん(テトラに携帯3台も預けている)
家も一人やで心配して探してくれる人もいてない、ほんまに冷や汗もん (;゜ロ゜)
テトラの中のご飯も外に放り出していた、雨が酷くなる前で水浸し回避
マロちゃんのご飯場も発泡のカバーを蹴られてご飯がむき出し
雨で水浸しにされてたら、8㎏の損害や!!
ほんまに防犯カメラを設置して、犯人が分かったら器物損壊で訴えたいわ
その前にボコボコにシバきたい(大激怒!!)
月曜日は裏のご飯場とマロちゃんのご飯場は引っ越しやな、適当な場所があらへん
どこに置けばいいんだか、泣きそうになるわ
きょうのにゃんこは多め
りんごママとシンクロしているのはかれんちゃん

家政婦は見た ゆきちゃんがジロッと見てるで

羨ましいかったら、仲間入りすればいいのに
人間みたいな寝方をするりくちやん

猫ってこんな寝方するんかな?
おかんは若返ってもこんな変な寝方は出来へんわ
明日のお見合い、気合い入れ過ぎんように頑張ろう(笑)
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171
キョロショップ キッチンキャット
フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
収入
京都府 斑猫(里親)様 おもちゃ おかんの服
支出
キャットフード 2.2㎏×578円×3 1.734円
支出合計 1.734円
-79.503円

今日のおはようにゃんこ
今日も小太郎ちゃんが近くで待ち構えてる

下にはチャちゃんが待っているけど、小太郎ちゃんがいるのを見て隠れてしまった
明日はゆきちゃんとかれんちやんのお見合いがあるし、朝から雨やと言うてるので、今
日の内に配達せんと足らんと思って
3時過ぎに配達に行こうと玄関を出たら雨が降り出している
5時前まで待ったけど、止みそうにもなかったので、車でフードを買って公園に追い足し
に行ったら、みんなにバレてご飯
それから公園のご飯場のご飯を追い足しに行ったら、荒らされていたので、気になって
裏のご飯場も見に行ったら、また発泡のカバーを蹴られて、ご飯はむき出し
雨が小降りだったから、ご飯は濡れんで済んだけど、あのまま放置してたら2日間はご
飯抜きになるところやった
公園が荒らされているって事は海のご飯場も荒らされている可能性が
一旦、帰ってバイクに乗り換えて、7時過ぎに海のテトラのご飯場に
これ以上、遅なると海は漆黒の闇になるから、焦ってテトラの中へ降りていこうとして、
あわや落ちよった
今日は誰も居てへんから、落ちても誰も気が付いてくれへんし、テトラの中って携帯の
電波も届かへん(テトラに携帯3台も預けている)
家も一人やで心配して探してくれる人もいてない、ほんまに冷や汗もん (;゜ロ゜)
テトラの中のご飯も外に放り出していた、雨が酷くなる前で水浸し回避
マロちゃんのご飯場も発泡のカバーを蹴られてご飯がむき出し
雨で水浸しにされてたら、8㎏の損害や!!
ほんまに防犯カメラを設置して、犯人が分かったら器物損壊で訴えたいわ
その前にボコボコにシバきたい(大激怒!!)
月曜日は裏のご飯場とマロちゃんのご飯場は引っ越しやな、適当な場所があらへん
どこに置けばいいんだか、泣きそうになるわ
きょうのにゃんこは多め
りんごママとシンクロしているのはかれんちゃん


羨ましいかったら、仲間入りすればいいのに
人間みたいな寝方をするりくちやん

猫ってこんな寝方するんかな?
おかんは若返ってもこんな変な寝方は出来へんわ
明日のお見合い、気合い入れ過ぎんように頑張ろう(笑)
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月150㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
あっちゃんの預かり・里親募集中
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html
■まみちゃん・まこちゃんの預かり様ブログ 『猫柳沿線-幸せ家族方面--』
http://blogs.yahoo.co.jp/minorunomi7171

フードやサプリの相談にも乗ってくれますよ
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

