2016.03.24.Thu
3月24日
支出
まみちゃんの治療(姫路)
初診料 1.500円
注射 抗生剤バイトリル 1.200円
注射 ステロイド 1.200円
皮下点滴 2.680円
消費税 526円
支出合計 7.106円
-51.721円

ホームレスキャットの大まかな経緯
慢性的にフードが不足しております、ご家庭で食べないフードや開封済のフードがあ
れば少量でも支援して頂けないでしようか、宜しくお願い致します
昨日から突如、容態悪化のまみちゃん
火曜日までは動くことも出来たのに、今日は朝から動くことも頭を上げることも出来へ
んし、グッタリしてる

朝、セミントラとカリナールを強制給餌、お昼からバタバタとご飯の配達
帰ってきたら、朝、飲ませた薬を吐いていた
朝よりもっと状態が悪化していた
頭を上げることも動くことも出来へんし、呼吸は細く、体を触って確認せなアカンくらい
になってた
おかんはと言えば、座ってられへんほど、しんどくて少し横になるつもりが寝込んでし
まった
今までにも何度か亡くなる前に同じ現象を経験してるので覚悟を決めた
みんながまみちゃんの傍で見守ってくれてる


こんなに集まるのは初めて、猫同士で何か感じてるんやろか
まみちゃんもまこちゃんが迎えに来ているのか、何度も頭を上げて空を見ている
段々、呼吸が浅くなってきたので、まみちゃんの意識のあるうに大好きな預かりさん
のお兄ちゃんに電話でまみちゃんがもうダメかも
意識のある内に声を聴かせてあげてと頼んでまみちゃんに話しかけてもらった
まみちゃん、時間がたつにつれて、大きな呼吸をはじめて、12時すぎには動いて自
分の居たい場所まで移動
お兄ちゃんの声を聴くまでと、聞いた後の容態の変化にビックリ
今晩が峠やと思って覚悟を決めてただけに一筋の光明が差してきた気がした
朝イチで師匠の所へ
火曜日に高熱で解熱剤をうったら、今度は低体温症に
体温 35.4° 体重 2.8㎏(水曜日に入れた皮下点の影響)
水曜日に皮下点を入れてもおしっこが出ないから尿毒症を疑ったけど、膀胱に尿自
体が溜ってない
これから、皮下点を入れて、抗生剤の注射でおしっこと食欲が出てきたら、回復の
見込みがあるけど、確率は5分5分
それでも治療するかどうか聞かれたので、半分でも望みがあれば治療希望
入院なしで家で保温、ヒーターとホカペーで体温を上げる事しか出来へん
帰ってからのまみちゃん

呼吸のリズムも整ってきた風に見える
悪いなりに、現状維持出来たらいいね
まこちゃん、寂しいやろうけど、もう少しだけまみちゃんを預けてな
もう1回食べて、元気に過ごす時間を頂戴ね
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月180㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
支出
まみちゃんの治療(姫路)
初診料 1.500円
注射 抗生剤バイトリル 1.200円
注射 ステロイド 1.200円
皮下点滴 2.680円
消費税 526円
支出合計 7.106円
-51.721円

ホームレスキャットの大まかな経緯
慢性的にフードが不足しております、ご家庭で食べないフードや開封済のフードがあ
れば少量でも支援して頂けないでしようか、宜しくお願い致します
昨日から突如、容態悪化のまみちゃん
火曜日までは動くことも出来たのに、今日は朝から動くことも頭を上げることも出来へ
んし、グッタリしてる

朝、セミントラとカリナールを強制給餌、お昼からバタバタとご飯の配達
帰ってきたら、朝、飲ませた薬を吐いていた
朝よりもっと状態が悪化していた
頭を上げることも動くことも出来へんし、呼吸は細く、体を触って確認せなアカンくらい
になってた
おかんはと言えば、座ってられへんほど、しんどくて少し横になるつもりが寝込んでし
まった
今までにも何度か亡くなる前に同じ現象を経験してるので覚悟を決めた
みんながまみちゃんの傍で見守ってくれてる


こんなに集まるのは初めて、猫同士で何か感じてるんやろか
まみちゃんもまこちゃんが迎えに来ているのか、何度も頭を上げて空を見ている
段々、呼吸が浅くなってきたので、まみちゃんの意識のあるうに大好きな預かりさん
のお兄ちゃんに電話でまみちゃんがもうダメかも
意識のある内に声を聴かせてあげてと頼んでまみちゃんに話しかけてもらった
まみちゃん、時間がたつにつれて、大きな呼吸をはじめて、12時すぎには動いて自
分の居たい場所まで移動
お兄ちゃんの声を聴くまでと、聞いた後の容態の変化にビックリ
今晩が峠やと思って覚悟を決めてただけに一筋の光明が差してきた気がした
朝イチで師匠の所へ
火曜日に高熱で解熱剤をうったら、今度は低体温症に
体温 35.4° 体重 2.8㎏(水曜日に入れた皮下点の影響)
水曜日に皮下点を入れてもおしっこが出ないから尿毒症を疑ったけど、膀胱に尿自
体が溜ってない
これから、皮下点を入れて、抗生剤の注射でおしっこと食欲が出てきたら、回復の
見込みがあるけど、確率は5分5分
それでも治療するかどうか聞かれたので、半分でも望みがあれば治療希望
入院なしで家で保温、ヒーターとホカペーで体温を上げる事しか出来へん
帰ってからのまみちゃん

呼吸のリズムも整ってきた風に見える
悪いなりに、現状維持出来たらいいね
まこちゃん、寂しいやろうけど、もう少しだけまみちゃんを預けてな
もう1回食べて、元気に過ごす時間を頂戴ね
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月180㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします


COMMENT