fc2ブログ

血下痢犯はりんごちゃん・保護猫の必すアイテム

Categoryりんご
0 0
ご支援有り難う御座います

7月26日

収入

miyamoto.kumiko様 支援金 5.000円

支出

a/d 缶 291円×24缶 6.984円

フリスキードライ2kg×545円×7 3.815円

支出合計 10.799円


-62.077円


  pin2_20160726214248e76.gif


ホームレスキャットの大まかな経緯

慢性的にフードが不足しております、ご家庭で食べないフードや開封済のフードがあ
れば少量でも支援して頂けないでしようか、宜しくお願い致します


夕方、トイレ掃除をしようとしたら、りんごちゃんが使用中

出た後、見たら血混じりの下痢をしている


ringo20160703.jpg


犯人見つけた、血便の状態から緊急を要すると思うので、明日、神戸まで

りんごちゃん、エイズ・白血病・FIP陰性だけど、ライチくんが突然死しているので心配

我が家の保護猫の常備品


sorurakuto_20160726222307aa2.jpg


保護猫は脱水している子が多いので、水分補給にソルラクトは欠かされへん

常時2Pくらいは手元に置いておきたい、後はビタミン剤とかも欲しいけどね


adkan.jpg

kenkokan.jpg


栄養状態の悪い子の必需品、これのどちかを食べてくれたら助かる

弱っている猫さんにはこれもお助けアイテム


gotomiruku.jpg


ゴート(山羊)ミルク 赤ちゃん猫を保護したときも大活躍、母乳に一番近いと言われて
るし、消化不良で下痢をする事も少ない

猫なら小さじ1杯くらいが目安、お湯で解くか、缶詰めに混ぜてもOK

常備する時は量の少ないワンコインで買える物を置いている

赤ちゃん猫を保護したときは初乳


syonyu.jpg


お母さんが最初に出すお乳、これで免疫力がつくからワクチンも2ヶ月までは不要

棄てられた赤ちゃんは初乳を飲めたか不明なんでこれを与えるように勧めてる



きょうのにゃんこ

のぞみちゃん、ケージから出たくて


nozomi20160726.jpg


出せ~ってアピールするけど、出して貰えないと分かると


nozomi20160726-1.jpg


ケージに八つ当たり、ガジガジしてやる

もう少しの我慢や、マルガリータにしたらケージから出せるからね





            京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします

■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  ありがとう。

0 Comments