2016.08.08.Mon
8月8日
支出
折り畳み傘 754円×3 2.262円
ビォフェルミン350錠 1.398円
フリスキードライ2㎏ 499円×8 3.592円
姫路 ⇔ 須磨 高速代 640円
支出合計 7.892円
-137.250円

ホームレスキャットの大まかな経緯
慢性的にフードが不足しております、ご家庭で食べないフードや開封済のフードがあ
れば少量でも支援して頂けないでしようか、宜しくお願い致します
お願い
お盆の間、13日~15日はどちらも病院が休みになります
たけちゃんの体調を考えると不安です、姫路近郊で夜間救急で診察してくれる病院
を探してます
一見の患者でも診てくれる病院をご存じの方がいましたら教えて下さい
宜しくお願い致します
今日もご機嫌で元気なたけちゃん

8/7(日) 体温 37.5° 猫缶+カツオ おちっこ 3回
8/8(月) 体温 37.7° ササミ+ドライフード+猫缶 おちっこ 2回
明日、血液検査をすると先生が言うてたけど、結果はどうなんか不安
たけちゃん、ササミをよく食べてると言うので、今日、ササミをボイル、明日はすぐ食べ
られるからね
明日はたけちゃんの退院とのぞみちゃん、ワクチン接種できるならワクチンやで
たけちゃんの見舞いの後、あ~ちゃんの初盆のお供えを持って行くつもりだったけど、
緊急事態でキャンセル
木曜日に改めてあ~ちゃんに会いに行ってこよう
帰りにフードを買いに行ったら、545円だったフリスキードライ2㎏が元値の499円に
戻っている\(^_^)/
怪我猫は知ってしまった (@@;) チュールの美味しさを

ももたくんは公園までチュールを食べに出て来てる、公園居座り組?
ちゃとらくんが3日連続で出て来た

お目当てはもちろん、チュール、抗生剤が入っていようがどうでもええねん
この調子で1週間、頑張ってくれたら傷も治ると思うから、出て来てや
しまじろうくんも公園の入り口のご飯場でチュール待ち

ストーカーおやじのぷりんちゃんも

チュールが気に入ってくれて助かったわ、頑張って食べてな
まめ茶ちゃんと一緒に海で待ってたももちゃん

まめ茶ちゃんが公園に居座っても、いつも海で待っててくれるね(笑)
以前、公園に一眼レフを持って猫を撮影に来てたお姉ちゃんが
飼い猫を散歩に連れてきたら逃げ出して20日になるけど、見てないと聞くので
多分、会社の中に隠れてるかも、出て来たらご飯は食べられるけど、下から犬が上が
ってきてるから噛み殺される事もあるよと教えた(脅しじゃない)
探すなら夜中、日中は人も猫もいるから恐がりさんなら出て来ないよ
これで知っているだけで2回目、1回目の子は見つけて飼い主さんに連絡
保護出来たからいいけど、いつも上手くいくとは限らへん
犬と違い猫を外に出すと言う事は危険がいっぱい、どんなに気を付けてもこんな事にな
ったら見つけるのは至難の業
猫の散歩は極力、止めて欲しい、逃げ出した猫を見つけるのは砂漠で針を探すような
もんです
後悔する前に・・・猫が一番、辛い思いをすると言う事を忘れずに
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
支出
折り畳み傘 754円×3 2.262円
ビォフェルミン350錠 1.398円
フリスキードライ2㎏ 499円×8 3.592円
姫路 ⇔ 須磨 高速代 640円
支出合計 7.892円
-137.250円

ホームレスキャットの大まかな経緯
慢性的にフードが不足しております、ご家庭で食べないフードや開封済のフードがあ
れば少量でも支援して頂けないでしようか、宜しくお願い致します

お盆の間、13日~15日はどちらも病院が休みになります
たけちゃんの体調を考えると不安です、姫路近郊で夜間救急で診察してくれる病院
を探してます
一見の患者でも診てくれる病院をご存じの方がいましたら教えて下さい
宜しくお願い致します
今日もご機嫌で元気なたけちゃん

8/7(日) 体温 37.5° 猫缶+カツオ おちっこ 3回
8/8(月) 体温 37.7° ササミ+ドライフード+猫缶 おちっこ 2回
明日、血液検査をすると先生が言うてたけど、結果はどうなんか不安
たけちゃん、ササミをよく食べてると言うので、今日、ササミをボイル、明日はすぐ食べ
られるからね
明日はたけちゃんの退院とのぞみちゃん、ワクチン接種できるならワクチンやで
たけちゃんの見舞いの後、あ~ちゃんの初盆のお供えを持って行くつもりだったけど、
緊急事態でキャンセル
木曜日に改めてあ~ちゃんに会いに行ってこよう
帰りにフードを買いに行ったら、545円だったフリスキードライ2㎏が元値の499円に
戻っている\(^_^)/
怪我猫は知ってしまった (@@;) チュールの美味しさを

ももたくんは公園までチュールを食べに出て来てる、公園居座り組?
ちゃとらくんが3日連続で出て来た

お目当てはもちろん、チュール、抗生剤が入っていようがどうでもええねん
この調子で1週間、頑張ってくれたら傷も治ると思うから、出て来てや
しまじろうくんも公園の入り口のご飯場でチュール待ち

ストーカーおやじのぷりんちゃんも

チュールが気に入ってくれて助かったわ、頑張って食べてな
まめ茶ちゃんと一緒に海で待ってたももちゃん

まめ茶ちゃんが公園に居座っても、いつも海で待っててくれるね(笑)
以前、公園に一眼レフを持って猫を撮影に来てたお姉ちゃんが
飼い猫を散歩に連れてきたら逃げ出して20日になるけど、見てないと聞くので
多分、会社の中に隠れてるかも、出て来たらご飯は食べられるけど、下から犬が上が
ってきてるから噛み殺される事もあるよと教えた(脅しじゃない)
探すなら夜中、日中は人も猫もいるから恐がりさんなら出て来ないよ
これで知っているだけで2回目、1回目の子は見つけて飼い主さんに連絡
保護出来たからいいけど、いつも上手くいくとは限らへん
犬と違い猫を外に出すと言う事は危険がいっぱい、どんなに気を付けてもこんな事にな
ったら見つけるのは至難の業
猫の散歩は極力、止めて欲しい、逃げ出した猫を見つけるのは砂漠で針を探すような
もんです
後悔する前に・・・猫が一番、辛い思いをすると言う事を忘れずに
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします


COMMENT