のぞみちゃん健康診断、下痢Pバレた
Categoryのぞみ
ご支援有り難うござます
10月1日~2日分、まとめてあげてます
10月2日
収入
佐賀県 sara様 ペット用 サバの水煮缶
takekawa.yuu様 支援金 3.000円
支出
のんちゃんの下痢治療
診察料 500円
下痢止めの注射 450円
抗生剤の注射 450円
下痢止め内服薬5日分 850円
消費税 180円
姫路 ⇔ 須磨 高速代 640円
収入合計 3.000円
支出合計 3.120円
-120円
-228.316円
10月1日
収入
埼玉県 chii.setsuko様 AD缶1ケース
支出
フリスキードライ2㎏×499円×12 5.988円
支出合計 5.988円
-231.196円

ホームレスキャットの成り立ち(経緯)
最近は猫が数が激増、会社猫さんや捨て猫さんが増えて
毎月、200㎏以上のフードが必要です、ご家庭で食べない開封済みの物や少量の
フードでもお願いできませんか、宜しくお願い致します。
また、台風接近で喘息が大暴れ、しんどいけど休まれへん
一日、休むと猫が餓死すると脅すし、動ける間は動いて、くたばったらブログは×
昨日はAD缶1ケース届いて、ほんまに嬉しい
買わなあかんけどと思いながら手が出せんと悩んでいたけど助かりました
saraさんからはAD缶を食べられへん子用にとサバの水煮缶が届いた
人間用は安いのに猫用はAD缶より高い、大切に食べさせます
今日はしんどいとか明日、通院しようかと言いながら、結局は動かへんからな
昨日、のぞみちゃんのワクチン接種票を探したら2回目がうってないやん
焦って行ったら、9月の始めにうっていたから、健康診断に変更
キャリーから出した瞬間、くちゃい匂いが漂って、またキャリーの洗濯と中にひいてた
マットも洗濯してくれた
いつも迷惑を掛けてすいません(感謝!!)
8日に京都までのぞみちゃんを連れて行と言うと頑張って治そうと張り切ってる(^_^;)
健康診断票は郵送してくれる事になった
会計を待つ間、のんちゃん寛ぎ

犬を見つけて

ガン見、襲ったらアカンで
帰りは疲れたのか大人しく寝ていた
帰ってから少し寝て、ご飯の配達
今日は珍しく雨に遭わんと配達出来た、明日はまた、ご飯の買い出しに行かんと足
らへん
一日くらい雨で休みにならへんかな、お天気さん (^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。 します
きょうのにゃんこ
ちびズの爆睡姿に癒やされる

おかんのバッグがベッド代わり たまちゃん幸せそうに寝ている

ぐれちゃん、へそ天でどんな夢を見てるんかな
それをキャットタワーの上から眺めているアリスちゃん

チビは寝るのが仕事だから仕方ないわね
アリスちん、すっかり熟女になったね、キミはチビより寝てるやん(笑)
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう。
10月1日~2日分、まとめてあげてます
10月2日
収入
佐賀県 sara様 ペット用 サバの水煮缶
takekawa.yuu様 支援金 3.000円
支出
のんちゃんの下痢治療
診察料 500円
下痢止めの注射 450円
抗生剤の注射 450円
下痢止め内服薬5日分 850円
消費税 180円
姫路 ⇔ 須磨 高速代 640円
収入合計 3.000円
支出合計 3.120円
-120円
-228.316円
10月1日
収入
埼玉県 chii.setsuko様 AD缶1ケース
支出
フリスキードライ2㎏×499円×12 5.988円
支出合計 5.988円
-231.196円

ホームレスキャットの成り立ち(経緯)
最近は猫が数が激増、会社猫さんや捨て猫さんが増えて
毎月、200㎏以上のフードが必要です、ご家庭で食べない開封済みの物や少量の
フードでもお願いできませんか、宜しくお願い致します。
また、台風接近で喘息が大暴れ、しんどいけど休まれへん
一日、休むと猫が餓死すると脅すし、動ける間は動いて、くたばったらブログは×
昨日はAD缶1ケース届いて、ほんまに嬉しい
買わなあかんけどと思いながら手が出せんと悩んでいたけど助かりました
saraさんからはAD缶を食べられへん子用にとサバの水煮缶が届いた
人間用は安いのに猫用はAD缶より高い、大切に食べさせます
今日はしんどいとか明日、通院しようかと言いながら、結局は動かへんからな
昨日、のぞみちゃんのワクチン接種票を探したら2回目がうってないやん
焦って行ったら、9月の始めにうっていたから、健康診断に変更
キャリーから出した瞬間、くちゃい匂いが漂って、またキャリーの洗濯と中にひいてた
マットも洗濯してくれた
いつも迷惑を掛けてすいません(感謝!!)
8日に京都までのぞみちゃんを連れて行と言うと頑張って治そうと張り切ってる(^_^;)
健康診断票は郵送してくれる事になった
会計を待つ間、のんちゃん寛ぎ

犬を見つけて

ガン見、襲ったらアカンで
帰りは疲れたのか大人しく寝ていた
帰ってから少し寝て、ご飯の配達
今日は珍しく雨に遭わんと配達出来た、明日はまた、ご飯の買い出しに行かんと足
らへん
一日くらい雨で休みにならへんかな、お天気さん (^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。 します
きょうのにゃんこ
ちびズの爆睡姿に癒やされる

おかんのバッグがベッド代わり たまちゃん幸せそうに寝ている

ぐれちゃん、へそ天でどんな夢を見てるんかな
それをキャットタワーの上から眺めているアリスちゃん

チビは寝るのが仕事だから仕方ないわね
アリスちん、すっかり熟女になったね、キミはチビより寝てるやん(笑)
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

