fc2ブログ

まーくまーくん余命宣告

Categoryまーくん
2 0
ご支援有り難う御座います

7月21日

収入

埼玉県 chi.isetsuko様 AD缶1ケース(送り主が判明)

京都府 nagasawa.akiko様 支援金 3.000円

morioka.kozue様 支援金 10.000円

支出

ぼたんちゃん入院・治療・まーくん治療・もんちゃん駆虫と下痢止め・れおち
ゃん
の駆虫薬

ぼたんちゃんの診察料・治療費・入院費込み 15.000円

消費税 1.200円

診察料 500円
筋肉注射(まーくん) 700円
筋肉注射(まーくん) 450円
筋肉注射(もん) 450円
下痢止め薬7日分(もん)
駆虫薬(もん) 125円
フロントラインプラス(もん) 980円
駆虫薬(れお)7日分 1.305円
点眼薬 600円×2 1.200円

消費税 910円

姫路 ⇔ 須磨 高速代 640

フリスキー3P缶 189円×12 2.268円

収入合計 13.000円

支出合計 31.398円

-18.398円


-301.217円


  pin2_201702132341593b5.gif



今日はぼたんちゃんの退院とまーくん・もんちゃんの健康診断とれおちゃん
の検便

生きてるまーくんを見て驚いている、まさかあの数値で

尿素窒素 32.8 ⇒ 140.0 基準値の4倍

クレアチニン 1.8 ⇒ 基準値の3倍

りん 6.0 ⇒ 15.0 基準値の2.5倍

これだけ数値が悪いのに生きているのは奇跡やと言うてた

これは6月9日の検査結果だから今、検査するとさらに数値は悪くなってい
るやろうな

数日間、ほとんど食べ物を口にする事も出来へんし、口からは出血


ma-20170721.jpg


口内炎が悪化して出血しているのかと思ったけど、左頬に穴が開いて出
血している

止血剤の注射と抗生剤?ステロイド注射かなをうって様子を見ることに

まだ、ラプロスを飲んでくれるなら飲ませて、皮下点滴を入れて

でも、そんなに長くは持たへんかもしれんから覚悟だけはしといてと言わ
れた

まーくん、何を食べてくれるか分からへんからどうしようかと考えたら

あ~ちゃんが腫瘍が悪化したときに刺身なら食べたと言うてたのを思い
出して試してみることにした

どうせ、長くないんやったら、体に悪いとかどうのこうの言うてられへん

食べられる物を食べさせて少しでも生きてくれたらそれだけでいいかな

10時過ぎに買い物に行ってネギトロを買って食べさせたら一口だけ食べ
たけど、粒が痛かったのかそれ以降は食べようとしない

すり潰して強制給餌でスプーン1杯とスープをシリンジで1袋分食べた

明日はサーモンをすり身にしてたべさせようかな

それとササミをボイルしてスープだけ飲ませよう、猫用のスープよりは栄
養があると思うし

ぼたんちゃんの治療費は先生が計算するのもややこしいからとまとめて
くれた

今月は5にゃんの入院治療だったから、かなりの出費、先生の厚意に感
謝の気持ちでいっぱい、有り難う御座いました。

ぼたんちゃん、帰ってから膝の上で爆睡


botann20170721.jpg


ぼたんちゃん・らむちゃん・もんちゃんはまーくんにべつたり引っ付いてる

まだ2ヶ月くらいだから母猫が恋しいんやろうな

棄てられなんたらお母さんに甘えて過ごせたはず、ごめんね

くまちゃん、涙目に目やにが出ているとLINEが来た

多分、鼻気官炎が再発したんやと思う、鼻気官炎の菌は体内に残るから
何かの拍子に再発する、厄介もんや

明日、目薬を届ける時にくまちゃんの様子を見てこよう



きょうのにゃんこ

なっちゃんのお気に入りは爪とぎの中


natsu20170721.jpg


よいしょっと


natsu20170721-1.jpg


ファウンテンの水、上手に飲めるで

らむちゃんはトンネルのベッドが大好き


ramu20170721.jpg


暑くなってきたので猫鍋登場


gin20170721.jpg


ぎんちゃん、ヒンヤリして気持ちいいね

みんなヒンヤリする猫鍋、大人気

明日も投薬に点眼と頑張るぞ

まーくんの食べられそうな物も探さんね





              京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします

■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  ありがとう。

2 Comments

もまま (もっぷのまま)

Re: No subject

こんばんは 奈良のSさん

いつお気に掛けて頂き有り難う御座います。

まーくん、持ち直してくれました。
天使にならんとよかったと思います。

  • 2017/07/24 (Mon) 22:10
  • REPLY

奈良のS

No subject

こんにちは。毎日大変ですが体に気をつけて下さい。マー君お大事に。

  • 2017/07/22 (Sat) 10:27
  • REPLY