fc2ブログ

ぼたんちゃん退院、交代でなっちゃん入院

Categoryぼたん
0 0
ご支援有り難う御座います

7月26日

収入

miyamoto.kumiko様 支援金 5.000円

支出

ぼたんちゃんの入院治療費

診察料 500円×3 1.500円
皮下注射 450円×4 1.800円
リンデロン 600円
入院費 750円×3 2.250円

消費税 492円

姫路 ⇔ 須磨 高速代 640円

収入合計 5.000円

支出合計 7.282円

-2.282円


-274.513円


  pin2_201702132341593b5.gif


なっちゃん、鼻気官炎再発で目が腫れ上がっている


natsu20170726.jpg


体重800gだっけ、ちゃんと聞いてなかった 体温40.7°

体は熱いし、少し元気もない

折角、食べ始めてにゃんプロして、元気に走り回ってたのに

昨日からリンデロンで目の洗眼しても腫れは引かへんし、入院

今日のらむちゃん





昨日は37.4°で今日は39.1°と熱の乱高下が激しい

先生は元気なって帰れるから大丈夫やと言うてくれたけど、もんちゃんと二
人とも発育不全

また、もんちゃんの後を追うんじゃないかと心配で

おかんの気の休まる間がないわ、病気せんとって

ぼたんちゃんは食べ出したので退院、元気いっぱいやね


botann20170726.jpg


面会までの待ち時間の間、待合室でウロウロ

帰ってから、茜ねえちゃんの尻尾で遊んでる





ぎんちゃん、なっちゃんが居なくて暇を持て余している







きょうのにゃんこ

イメチェン3にゃんこ


momo20170726.jpg


自分からすり寄って来るのに、おかんが手を出すと逃げてたももちゃん

今日は自分からすり寄って来る、触るのもOK

ももちゃん、どうしたん?ビックリや

おかんの顔を見ただけで逃げていたロッシーくん


rosshi-20170726.jpg


昨日からすりすり、なでるのもOK

連れ帰ってと猛アピール、今は満員だから無理、ごめんね

抗生剤の投薬1ヶ月、小次郎くんのハゲが治ってきた


kojirou-rosshi-20170726.jpg


ロッシーくんも抗生剤入りのチュールが欲しい

小次郎くん、後は耳のハゲだけだね、もう少し頑張って薬飲もうね





              京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします

■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  ありがとう。

0 Comments