fc2ブログ

くまちゃん、明日、鼻チューブ・ふくちゃん癌末期・てんちゃん針を飲み込む

Categoryくま
0 0
取り込んで支援のお礼状も出せず、ブログの更新もままならず

トップページも放置状態、落ち着くまで今しばらくの猶予をお願いします。

9月28日

支出

フリスキー1.8㎏×398円×13 5.174円

はちわれ子猫ちゃんの火葬代 3.000円

支出合計 8.174円


-391.731円


  pin2_201702132341593b5.gif


朝、9時前にふくちゃんの食道チューブと検査の為に通院

途中で病院から電話があり、食道チューブは入らないかもしれないので遺漏でかまへ
んかというので

ふくちゃんのおかあさんに聞いて、お任せしますと返事

迎えに行くまでにご飯の配達

帰って来たらヴォータンさんから電話があり、てんちゃんが縫い針を飲み込んだけど、
こっちの病院では内視鏡がないと言うので

ふくちゃんが通院している病院ならあるからと一緒に通院


tenn20170928.jpg


夕方、迎えに行くと予想外の検査結果にへたり込みそう

MRIとCT検査結果は癌の末期

耳の内耳に出来ていた腫瘍から顔~気官と脳まで腫瘍が転移して、取り除く事が出来
ないと言われた

気官の8割まで腫瘍が広がっているので食道チューブは不可

このまま気官がふさがって呼吸ができずらくなれば余命2週間

病理検査で腫瘍がリンパ癌なら抗がん剤治療が出来るので癌が小さくなる可能性と言
われた

1週間後に病理検査の結果が返ってくるのでそれから治療法を決める事になった

猫の遺漏は初めて


fuku20170928.jpg


明日は一日食事抜き、明後日から流動食を入れるけど、足の上に見えているクッション
材は毎日交換しないと菌が入るのでおかんが交換することに

明日は遺漏の食事のさせ方を教えて、覚えて貰わんとおかんが死ぬ

にしても、こっちの病院で『前庭症』で耳洗浄したけど、状態が悪るなる一方

次の病院に行ったらエイズ陽性だと言うとエイズの発症でこのまま食べられへんと弱っ
て死ぬと言われた

エイズ発症の根拠は何やねん!!

この症状が出ていると言うことはエイズですと説明すれば納得したけど

念仏じゃあるまいし、エイズ発症しか言わへんボケ医者におかんがブチ切れた

3件目の病院を探して転院、2件の病院で半年治療の間に症状を悪化させてたんかも
と思うとふくちゃんに申し訳なくて、ごめんな

おかんみたいに医者に根掘り葉掘り聞く飼い主は面倒くさいやろうな

以前、師匠に聞いたら面倒くさいけど、獣医はサービス業だからお客さんのリクエストに
応えるのは当たり前だと言ってた

今度の病院の先生はおかんのうるさいツッコミにも丁重に答えてくれるから勉強になる

てんちゃん、内視鏡で無事に針を取り出すことが出来てほんまに良かった

鎮静をかけているので、後1時間は掛かると言われたので、申し訳ないとは思ったけど
ふくちゃんを連れて先に帰ってきた

帰ってご飯、朝まで一緒に食べようと出て来たけど、夜は寝てばかり

何をやっても食べへんし、すず♂ちゃん用にと買った猫元気20歳のパウチを出したらス
プーン一杯ほど食べて

残りは銀ちゃんが完食


ginn20170928.jpg


くまちゃんはといえば、相変わらずりんごママにベッタリ


kuma-rinngo20170928.jpg


kuma-rinngo20170928-1.jpg


kuma-rinngo20170928-2.jpg


りんごちゃんが居てくれてほんまに助かる

おかんじゃママ代わりは出来へん、いつもありがとうね





              京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします

■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  ありがとう

0 Comments