メルモちゃん、飲んで遊んで出して、150g増えた
Categoryメルモ
ミルクちゃんを育児中の方へアドバイスをお願いします。
メルモちゃん、1回に飲む量は10ccくらい飲んで遊んで、また飲むの繰り返し
ミルクの飲み方が変やと思うけど、ミルクちゃんはこんな感じかな
ミルクちゃんを保護したんは10数年ぶりでまったく分からへん、初心者や
保護当時はおちっこが出んと焦ったけど、出過ぎるぐらいに出るのを見てまた悩む
よう寝てるわ、少し遊んだらキャリーの中へ帰って寝てる

頂き物のバスタオルがメルモちゃんのお気に入り
35日目で体重200g、今日、45日目で測定したら350g、1週間で150gも増えたけど
大丈夫なんやろか

ミルクの飲ませすぎ? まだ、うんちが出た形跡がないけど、こんなもんなんかな
ミルクちゃんは油断していると容体急変で亡くなる事もあるから、気が抜けん
おかんはヘトヘトや、メルモちゃん、教えてくれ
今日から頂き物の猫ベッドデビュー

おねむカウントダウン! 3・2・1

( ˘ω˘ ) スヤァ… (。 _ _)。o○グー 変な寝方
普通サイズが座ると

小人の国に紛れ込んだガリバーや
なんだかんだと言いながら今日も一日、無事に終わるかな
明日も元気に過ごしてや
欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月250㎏のフードと缶詰300缶が必要ですが慢性的にフードや医療
費が不足しております
開封済のフードや食べないフードや缶詰などがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう
メルモちゃん、1回に飲む量は10ccくらい飲んで遊んで、また飲むの繰り返し
ミルクの飲み方が変やと思うけど、ミルクちゃんはこんな感じかな
ミルクちゃんを保護したんは10数年ぶりでまったく分からへん、初心者や

保護当時はおちっこが出んと焦ったけど、出過ぎるぐらいに出るのを見てまた悩む
よう寝てるわ、少し遊んだらキャリーの中へ帰って寝てる

頂き物のバスタオルがメルモちゃんのお気に入り
35日目で体重200g、今日、45日目で測定したら350g、1週間で150gも増えたけど
大丈夫なんやろか

ミルクの飲ませすぎ? まだ、うんちが出た形跡がないけど、こんなもんなんかな
ミルクちゃんは油断していると容体急変で亡くなる事もあるから、気が抜けん
おかんはヘトヘトや、メルモちゃん、教えてくれ
今日から頂き物の猫ベッドデビュー

おねむカウントダウン! 3・2・1

( ˘ω˘ ) スヤァ… (。 _ _)。o○グー 変な寝方
普通サイズが座ると

小人の国に紛れ込んだガリバーや
なんだかんだと言いながら今日も一日、無事に終わるかな
明日も元気に過ごしてや


欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月250㎏のフードと缶詰300缶が必要ですが慢性的にフードや医療
費が不足しております
開封済のフードや食べないフードや缶詰などがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

