fc2ブログ

しずかちゃん、フクくん、カイくんのその後

Category預かりさん宅の猫
10 1
  東京の預かりYさん宅に移動したしずかちゃんの近況です。


          136136.jpg

  いつも、一番おとなしく目立つことなくひっそりと暮らしてきたしずかちゃんですが、


  1190367393_3592_113520070927040729.jpg    1190367393_3592_2134.jpg

きゃー!もうマッチ売りの少女じゃないですね、お嬢様です!

 このソファは、先住猫トロちゃんの       しずかちゃん、今まで自分を抑えて
 お気に入りの場所だったそうですが、     生きてきたんでしょうね。膝の上に乗って
 今やしずかちゃんの特等席になって      みたり添い寝してきたりベタベタ振りを発揮
 しまったんですって(@@)           してるそうですよ。トロちゃんが膝に乗ると
 トロちゃんも怒ることなく譲ってくれ       私もー!とすかさず一緒に乗るとか。
 てるそうです。トロちゃんありがとう。


             1190367393_3592_313320070927043034.jpg

   今までトロちゃんも一人っ子で過ごしてたので、初めは威嚇したそうですが、
   わずかな期間で、追いかけっこを初めたそうです。
   ずっと車中のケージの中で暮らしていたしずかちゃんですから、走りっぷりはまだ
   トロちゃんには及びませんが、日々筋力がアップしているのか見て取れるそうですよ。
   疲れすぎて死にはしないかと心配するくらい激しく運動会をして(笑)
   終わったら死んだように寝るんですって!しずかちゃん、自由を満喫してるんですね。
   Yさん、運動会大賑わいでたいへんだとは思いますが、しずかちゃんのことよろしく
   お願いしますね~(^^)/ありがとうございます。




  次は、大阪の預かりyurikicさん宅に移動したフクくん、カイくんの近況です。

       
             1181347259_42_13220070927044645.jpg

             この様な環境で暮らしていた2にゃんですが~


           フクくん                         カイくん
  288452781_177.jpg    288354607_161.jpg
    じゃーん!白組@イケメンのおふたりになりました~!

   フクくん、とっても甘えん坊で横に来て、ゴロンとおなかを見せてくれるそうですよ。
   カイくんは、恥ずかしがり屋さんなところがあり、少し遠慮気味なようですが
   名前を呼ぶと、近くに来てゴロゴロ言ってくれるんですって。
   まだ、車中から脱出して間もないのですが、どんどん家猫さん化していってます。

   この2にゃんは、どちらも透き通るようなブルーのおめめをしています。
   真っ白ではなくて、シャムがかかったようなレッド・ポイントがあります。
   これから、ますます男前に磨きがかかり、より綺麗な猫さんになるのでしょうね(^^)
   yurikicさん、いっぺんに2にゃんも増えてたいへんだとは思いますが、
   フクくん・カイくんを、どうぞよろしくお願いします~!


           yurikicさんがブログを開設してくださいました。
          フクくん・カイくんの日々の様子をぜひご覧ください。


           フクとカイ 家猫修行中

           
   
   もちろん、しずかちゃん・フクくん・カイくんも里親様募集中です!
   成猫でも慣れない事はありません。みんな甘えっ子に変身していってます。
   また、ホームレスキャットの子達は、多頭数で暮らしてきましたので、
   猫との付き合い方を心得ています。どうぞ、成猫達にもチャンスをください!
   ビビッときましたら、よろしくお願いします。




   .:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'


   tomiyさんが、このブログに流れてるBGMに歌詞をつけてくれましたー(^^)
     


♪ 自由のない空間でボクらはみんな暮らしてた
  いつも青空の下みんなで一緒に遊びたい

  だけどおじさんボク達はいつまでたってもカゴの中
  車の中の生活じゃやっぱり夏は暑かった

  ある日素敵な人がここから出してくれました
  これからずっと幸せにと家族を探してくれました

  ママのお膝で甘えたりみんなと一緒に運動会
  そんな楽しい毎日を他の子達にもあげたいと

  今ではとっても幸せでボクらはみんな暮らしてる
  優しいお顔のあの人へ本当に本当にありがとう ♪


           (現在BGM休止中です。)

 

30匹の猫達 里親様募集中391391.gifお問い合わせはこちらから

猫達に応援ポチをお願いします FC2ブログランキングへ  人気ブログランキングへ 今日もありがと

10 Comments

キョロ

>おでぶにゃんこさん
 そぉ、素敵やけど、ちょびっとだけ切ないよね。
 これから、少し過ごしやすい気候になるので、その点だけは安心。
 でも、急がないと今度は凍て付く冬やね。あそこ海の横やから寒いよ~。

おでぶにゃんこ

素敵な歌詞です。
でも涙が出ます。
残りのみんなにも早く幸せが訪れますように。

  • 2007/09/28 (Fri) 16:51
  • REPLY

キョロ

>tomiyさん
 泣き虫やなぁ~(^0^)
 上の写真で車中の子は15にゃん。その中から2にゃんは脱出決定。
 だけど、まだチャコちゃんの仔猫が6にゃんおったはず・・・(暗っ)合計、あと19にゃんかな。
 思いっきり、運動会させてあげたいよねー。

tomiy

車中にいる子達が一日でも早くみ~んなこんな風に甘えたり運動会が出来る様になれる事を心から願います
うぇ~ん、また泣けちゃったよ~

  • 2007/09/27 (Thu) 23:49
  • REPLY

キョロ

ありがとうございます~!

>ゆっちさん、こんにちは。
 夜な夜な作業してるのバレてましたかf(^^;)
 お陰さまで、やっと何とか形になってきました。
 私もパソコン歴が浅いので、ブログを開設する際にさっぱりわからなくて、
 お友達にいっぱい聞きましたよ。
 必要に迫られると意外に出来るもんだなーと最近思ったところです(笑)
 わかりやすいと言われると嬉しいです。そこが狙いでもありましたからv
 こちらこそ、ご訪問いただきありがとうございます。
 これからも、よろしくお願いします。

ゆっち

すごいです

キョロさん、すごいですね。
とっても綺麗だし、見やすいし、里親募集のにゃんこ達の状況などなど、パソコンに不慣れな私でもすごくわかりやすいです。
寝る間も惜しんで、いろいろ工夫されてるんですね。
その甲斐あって、幸せになった子達の姿も拝見できてありがたいし嬉しいわ。
本当にいつもありがとう。

  • 2007/09/27 (Thu) 11:31
  • REPLY

キョロ

>yurikicさん、はじめまして。
 私も今日、mixiでちょうどyurikicさんにご挨拶したところでした。
 ブログ始められたんですね、私も初めて2ヶ月足らずでまだまだですf(^^;)
 リンク、どうぞよろしくお願いします。
 こちらでも、わかりやすい様に名前は変わりますがリンクさせていただきますね。
 本文にも追加しておきます。

 2にゃんの方が手が掛からないかも知れないですね。その代わり運動会は派手に
 なっちゃいますが・・・。こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 

yurikic

キョロさん、はじめまして(*^-^*)
フクとカイをお預かりしたyurikicです。

いつも素敵なブログ、拝見させていただいておりました。
(今回のテンプレもとっても素敵♡)

フクとカイの紹介を、ありがとうございます!
甘えんぼで遊び好きで、とっても良い子たちですよ。
忙しい時は2ニャンで勝手に遊んでくれるので
大変な事は全然ありません。

フクとカイの預かり日記を作ったので、こちらとリンクさせて
頂いてもよろしいですか?

これからもよろしくお願いします!

キョロ

>三太郎さん、おはようございます。
 共有プレートを使えるって知らなかったもんで、今まで数少ない公式プレートの中
 から選んでたんですよ・・・(恥) トップの写真が目立つように黒を選んでみました。
 朝からいいニュースだったでしょ~v(^^)

三太郎(女子)

すごいです!イメージチェンジ!

金魚が綺麗ですね。
背景が黒だと、お猫さんたちの顔がよく見えます。
里親様宅に移動した、お猫さんたちが幸福になりますように。
朝からジ~ンしながら拝読しました。

  • 2007/09/27 (Thu) 08:32
  • REPLY

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  30匹SOSからのご報告
  • またまた嬉しいご報告がいっぱいで~す! まずは、お試しに入った茶々丸くんのご報告から。                 兵庫県の預かりみーもさん宅に移動した茶々丸くん...
  • 2007.09.27 (Thu) 08:30 | - キョロ日記 -