2020.06.17.Wed
朝、起きてから頭が重い、ボッーとしているので、高速道路の運転は危険と思い電車とバス
を乗り継いで病院へ
バスは1時間に2本、乗り遅れたら猛暑の中、30分待ちは堪えるわ
明日は雨の予報だから、絶対に車や!!
ドライ末期、90日生存2割をクリア 生存日数159日目、次の目標は183日 目標ま
で25日
観察期間残り 45日 7月31日が寛解の日 胃瘻設置65日目
体重 3905g -130g

昨晩は4㎏越で体重計を2度~3度見して喜んで
今日はあまりの減りように2度~3度測り直しても一緒、泣きそうや
ちびたん 体重 1750g -10g

相変わらず、傾いたままの首
5月5日に初めて気が付いた時よりは少しマシかな

この時の体重が970g
1ヶ月と13日で780g増えた分だけは体力も付いたから、斜頸も少し改善?
すみれちゃん 体重 2630g -30g

1歳の平均体重が3㎏~5㎏、真ん中を取って4㎏くらいまでは増えて欲しい
万が一にも病気をしたら、一気に2㎏を割るから、体力が持たへんで
久しぶりで下に降りてきたハリーちゃんの体重測定
ハリーちゃん 体重 3685g 12日が3900g -215g

食べたり、食べなんだりの繰り返しで、折角増えた体重が逆戻り
夢の4㎏はいつになったら超えられるんやろうな
風たんは体重測定しようとしたら、手を引っ掻いて逃走
また、次回、捕まえた時に体重測定しよう
明日も病院行き、早めに寝て、明日に備えます。
お外にゃんこの記事は明日、書きます、おやすみなさい
欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう
を乗り継いで病院へ
バスは1時間に2本、乗り遅れたら猛暑の中、30分待ちは堪えるわ
明日は雨の予報だから、絶対に車や!!
ドライ末期、90日生存2割をクリア 生存日数159日目、次の目標は183日 目標ま
で25日
観察期間残り 45日 7月31日が寛解の日 胃瘻設置65日目
体重 3905g -130g

昨晩は4㎏越で体重計を2度~3度見して喜んで
今日はあまりの減りように2度~3度測り直しても一緒、泣きそうや
ちびたん 体重 1750g -10g

相変わらず、傾いたままの首
5月5日に初めて気が付いた時よりは少しマシかな

この時の体重が970g
1ヶ月と13日で780g増えた分だけは体力も付いたから、斜頸も少し改善?
すみれちゃん 体重 2630g -30g

1歳の平均体重が3㎏~5㎏、真ん中を取って4㎏くらいまでは増えて欲しい
万が一にも病気をしたら、一気に2㎏を割るから、体力が持たへんで
久しぶりで下に降りてきたハリーちゃんの体重測定
ハリーちゃん 体重 3685g 12日が3900g -215g

食べたり、食べなんだりの繰り返しで、折角増えた体重が逆戻り
夢の4㎏はいつになったら超えられるんやろうな
風たんは体重測定しようとしたら、手を引っ掻いて逃走
また、次回、捕まえた時に体重測定しよう
明日も病院行き、早めに寝て、明日に備えます。
お外にゃんこの記事は明日、書きます、おやすみなさい


欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします


COMMENT