fc2ブログ

左足は神経が切れて、踏ん張りが効かない、SAAの結果は正常の範囲内

Categoryポンタ
0 0
ポンタくんの左足が曲がっている原因は交通事故で轢かれたか、他の理由で足の神経が切れ
ているそうです


ponnta20200711.jpg


右足は普通の形ですが、左足はペタンコで伸したような形


ponnta20200710-3.jpg


神経が切れて、踏ん張りがきかずに折れてしまうと説明された

先生が外での生活は無理だと言うので、家に引き取ります

SAA(炎症マーカー)の検査結果は5.0 0.0→5.5までが正常値の範囲

実際の数値は3.8未満以下は測定出来ないそうです

貧血が進んで、今日は以前のポンタくんに逆戻り








しばらく休んで少し動き出した


ponnta20200711-2.jpg


長時間、外に出すのも疲れるかなと思ったので、今日の面会は30分で切り上げ

明日も今日の血液検査結果を聞きに行きます。

少しでも食べてくれたら、うめ吉くんが貧血の数値も改善されるよ

明日こそ、大好きだったチュールが食べられますように




amazon-logo_JP_white_135x65.jpg headerLogoYodobashi.png     
  欲しいものリスト    全国送料無料 欲しいものリスト





              京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします

■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
 http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/

姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  ありがとう

0 Comments