fc2ブログ

ナメクジ対策成功

Category公園猫&海側の猫&自宅付近の外猫
4 0
木曜日の雨の後、胴のテープを貼った効果を確認してなかった

公園の2ヶ所と海の4ヶ所にご飯場、すべて  ok
ナメクジが出てきた形跡なし

なんともぶっさいくな事をしてます 

hako.jpg

奇麗に貼れよってボケとツッコミをする自分が悲しい


ご飯入れに上に被せた発砲スチロール、さっそく誰かが爪研ぎをしてる
コラ  誰やねん おかんの力作に穴を開けたんは

ita.jpg

公園のご飯を終えて海の方へ行ったらあみんちとくろべちゃんだけ

かぁさんは2日間出てきてない
あいちゃんは昨日の夕方に出てきたとしおさんが言ってた
まったく、用事のある時には出てこうへん

あいちゃんに告ぐ

ワクチン接種の時期が来てるで、フロントラインもまだやし
速やかに出頭しなさい、さもないと逮捕するぞ 


きょうのにゃんこ


hama-tora530.jpg


トラちゃん(手前)とはまちゃん(奥)


rai530.jpg


ライぽん、公園一の甘えん坊。得意技は頭突き

食後は水を飲んでトレイを済ませたら涼しい木の陰で一休み
余は満足じゃって顔してる 




『常時里親様募集中』 もままへお問い合わせはこちらから

ポチっと応援お願いします  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  ありがと○┓

4 Comments

もっぷのまま

No subject

初めまして reiさん
ご飯の中にナメクジのはい回った後があるとご飯を食べなくなりませんか、外の子は食べなくなります。
銅製のテープ(粘着性のあるもの)ですが、近くのホームセンターにあればそちらで購入される方が安くつくと思います

容器のふちとか下の方とかに貼ると一定の効果がありました。
これから梅雨に入るとナメクジに泣かされます
ナメクジ撲滅作戦でもあればいいんですけどね 

rei

ナメクジ対策に銅のテープ??

こんにちは、はじめまして!
わたしも、公園猫やその他のところの外猫さん達のお世話をすこしばかりしております。
暑くなってきますと、かんづめなどはいたむから持っていかないのですが、
置いたエサにナメクジがはいって困っていました。
ナメクジには銅のテープが効くのですか??
銅のテープって、器にはってもいいのかしら!
どこで売ってるのか、しらべてみますね。
ありがとうございました!!

もっぷのまま

No subject

こんにちわ マイクママさん

よう見てる、ほんまに不器用が服を着て歩いてるようなもんですわ
あれは天敵のナメクジが恐いから必死でやっただけです v-356
マイクママさんってDIY大好きなんや
うちは旦那の仕事、箸より重たい物は持たない主義?v-355
猫とご飯は例外ですけど (笑)

マイクママ

No subject

もままって、一見不器用そうなのに、こんなことまでするんだ。
あ、ほんとはDIY大好きとかだったらごめんね(笑)。
あー行って一緒に作業したい(←チョーDIY好き)

  • 2009/05/31 (Sun) 01:31
  • REPLY