2020.09.12.Sat
病気の子の経過報告
毎年、出て来る真菌のサンボちゃん

真菌はほぼ、治まった状態だけど、投薬を止めるとまだ再発するので、寒くなるまで様子を
見ながら投薬
冬は出て来ないので来年の初夏あたりからまた、再発するかも、ほんまにしっこい
口内炎組もほぼ治まってるかな
難治性口内炎の翔太くんは口の痛みが取れたみたいでカリカリを食べてる

よだれタラタラだった太郎ちゃんもよだれも止まったし、食欲も戻った

ミクちゃんもカリカリを食べている時に悲鳴を上げていたけど、今は平気みたい

お外様のりんかちゃんも一時は食べると悲鳴をあげていたけど、今は平気

早めの投薬で短期で済んだね、再発せんとってな
メタカムは通常5日連続投与が限界と言われているし、副作用も多少あるので痛みが出るま
では投薬中止
一時は口内炎が出て完治した小次郎くん、今度は軟便や

明日からビオイムバスター服用やな
粉末にして、チュールに混ぜたら完食するから楽ちんや
みんな、病気治して、元気に過ごそうね
欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう
毎年、出て来る真菌のサンボちゃん

真菌はほぼ、治まった状態だけど、投薬を止めるとまだ再発するので、寒くなるまで様子を
見ながら投薬
冬は出て来ないので来年の初夏あたりからまた、再発するかも、ほんまにしっこい
口内炎組もほぼ治まってるかな
難治性口内炎の翔太くんは口の痛みが取れたみたいでカリカリを食べてる

よだれタラタラだった太郎ちゃんもよだれも止まったし、食欲も戻った

ミクちゃんもカリカリを食べている時に悲鳴を上げていたけど、今は平気みたい

お外様のりんかちゃんも一時は食べると悲鳴をあげていたけど、今は平気

早めの投薬で短期で済んだね、再発せんとってな
メタカムは通常5日連続投与が限界と言われているし、副作用も多少あるので痛みが出るま
では投薬中止
一時は口内炎が出て完治した小次郎くん、今度は軟便や

明日からビオイムバスター服用やな
粉末にして、チュールに混ぜたら完食するから楽ちんや
みんな、病気治して、元気に過ごそうね


欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします


COMMENT