2020.09.17.Thu
昨日は張り切って写真撮影したら、枚数がありすぎて、アップ出来なかった分です
毎日、ご出勤のなつちゃん

ママがこはるで春だからおじょうちゃんはなつと命名、男の子だったらごめんね
海には数グループのにゃんこ集団がある
海の入り口には抹茶ちゃんグループ(抹茶・ゆめ・ゆま・福太郎・もなか・翔太・ロッシー)
食後のシンクロ毛繕い

福太郎くんとコンビ復活後は呼ぶと出て来るもなかちゃん

もなかちゃん、右足の甲の部分に一本の白いラインが入ってる
くまちゃんは白のおパンツをはいてる
黒猫でも真っ黒猫と一部、白毛に覆われている猫とバラエティー豊かやな
2番目のご飯場は遠征してくる冬彦くん他のメンバー



後、単独で動いてるのが、海の奥のご飯場のわさびちゃん

海の奥のご飯場近くから動かないクッキーちゃん

公園の奥のご飯場から元の海のご飯に帰ってきた
これにえんぞうくんやかっぱちゃんも一緒のご飯場にいると思う
海では4グループと単独行動猫がいる、後は会社からご飯だけ食べに来る不届き者も
食べたらご馳走様とかお世話になりますくらい言うて帰って欲しいわ
後、狸にアライグマ、勝手に食べて帰るな、挨拶くらいして帰りや
欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう
毎日、ご出勤のなつちゃん

ママがこはるで春だからおじょうちゃんはなつと命名、男の子だったらごめんね
海には数グループのにゃんこ集団がある
海の入り口には抹茶ちゃんグループ(抹茶・ゆめ・ゆま・福太郎・もなか・翔太・ロッシー)
食後のシンクロ毛繕い

福太郎くんとコンビ復活後は呼ぶと出て来るもなかちゃん

もなかちゃん、右足の甲の部分に一本の白いラインが入ってる
くまちゃんは白のおパンツをはいてる
黒猫でも真っ黒猫と一部、白毛に覆われている猫とバラエティー豊かやな
2番目のご飯場は遠征してくる冬彦くん他のメンバー



後、単独で動いてるのが、海の奥のご飯場のわさびちゃん

海の奥のご飯場近くから動かないクッキーちゃん

公園の奥のご飯場から元の海のご飯に帰ってきた
これにえんぞうくんやかっぱちゃんも一緒のご飯場にいると思う
海では4グループと単独行動猫がいる、後は会社からご飯だけ食べに来る不届き者も
食べたらご馳走様とかお世話になりますくらい言うて帰って欲しいわ
後、狸にアライグマ、勝手に食べて帰るな、挨拶くらいして帰りや


欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします


COMMENT