たまちゃん、宝塚まで迎えに行って、熱が出てダウン一日遅れで書いてます
Categoryたま
たまちゃん、此方で治療と手術の為に引き取りに行って来ます
先程の診察でコンベニアの注射をしてもらったのと、角膜の菌を寒天培地に乗せて培養して
もらい、午後に新しい目薬を処方してもらうことになっています。

ただ回復させるには角膜の穴の空いている場所を塞いであげる手術が必要かと、との事でし
た。

かかられている病院で目の専門の先生がいらっしゃるとの事でしたのでそちらが安心かもし
れないですね
7時過ぎに宝塚でたまちゃんを引き取り、明日の予約を入れて(入れ忘れた)通院予定
たまちゃんの病院が長引いているみたい
久しぶりで声が聞けた
帰ったらちびたんが喜びそう
遊び相手がいなくて寂しかったもんなぁ
8時過ぎにたまちゃんを受け取って、帰り着いたら9時回ってる
帰ってとんどいし、熱は出る、頭は重たい、寒気はするで1㎜も動きたくない
恒例のヤジ猫軍団がワラワラ


みんなでたまちゃんの匂いチェック
その後、ちびたんにちょっかい出して運動会
ちびたんが遊んでくれんようになったらあられ♂ちゃんと運動会して暴れてる
暴れるのはええけどな、そのへんにちっこばら撒きまくり
掃除してご飯を食べさせて、おかんは2時間ほど寝て、12時過ぎから片付け
たまちゃん、暴れて疲れて、しろいママとお眠タイム
家を出てから2ヶ月近く経つのに、ずっと家にいた子みたいに寛いでる
たまちゃんの辞書には猫見知り、人見知り、家見知りと言う言葉が抜けてるみたい
往復170㎞あまり、夜の運転は見にくくて、神経使いまくって肩はガチガチ
眼鏡の度数交換した方がいいかな、最近、合わへんみたいだから、疲れる
Amazonの欲しいものリスト更新しました
欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月300㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします
ありがとう
先程の診察でコンベニアの注射をしてもらったのと、角膜の菌を寒天培地に乗せて培養して
もらい、午後に新しい目薬を処方してもらうことになっています。

ただ回復させるには角膜の穴の空いている場所を塞いであげる手術が必要かと、との事でし
た。

かかられている病院で目の専門の先生がいらっしゃるとの事でしたのでそちらが安心かもし
れないですね
7時過ぎに宝塚でたまちゃんを引き取り、明日の予約を
たまちゃんの病院が長引いているみたい
久しぶりで声が聞けた
帰ったらちびたんが喜びそう
遊び相手がいなくて寂しかったもんなぁ
8時過ぎにたまちゃんを受け取って、帰り着いたら9時回ってる
帰ってとんどいし、熱は出る、頭は重たい、寒気はするで1㎜も動きたくない
恒例のヤジ猫軍団がワラワラ


みんなでたまちゃんの匂いチェック
その後、ちびたんにちょっかい出して運動会
ちびたんが遊んでくれんようになったらあられ♂ちゃんと運動会して暴れてる
暴れるのはええけどな、そのへんにちっこばら撒きまくり
掃除してご飯を食べさせて、おかんは2時間ほど寝て、12時過ぎから片付け
たまちゃん、暴れて疲れて、しろいママとお眠タイム
家を出てから2ヶ月近く経つのに、ずっと家にいた子みたいに寛いでる
たまちゃんの辞書には猫見知り、人見知り、家見知りと言う言葉が抜けてるみたい
往復170㎞あまり、夜の運転は見にくくて、神経使いまくって肩はガチガチ
眼鏡の度数交換した方がいいかな、最近、合わへんみたいだから、疲れる
Amazonの欲しいものリスト更新しました


欲しいものリスト 全国送料無料 欲しいものリスト
京都市左京区修学院から行方不明

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます
京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません
引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします
ご支援のお願い
今は毎月300㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします
医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします
■てんちゃん・はな丸くん・ノアちゃんの預かり様ブログ 『桜花日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/veautan/MYBLOG/yblog.html/
姫路動物愛護センター
犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい
ポチっと応援お願いします

