fc2ブログ

1月21日から31日までの猫とおかんの経過報告

Category公園猫&海側の猫&自宅付近の外猫
1 0
keikahoukoku20220131.jpg


12月から体調不良の予兆はあった気がする、少し動くと疲れる、息切れするのは年のせいかと

20日にご飯の配達から帰って、寒波襲来に襲われて、悪寒と高熱に襲われて、意識なし

21日は1日中、ほぼ記憶無し、体力なしで起き上がる事も出来へん、配達もサボり

21日から25日までご飯食べるって事が頭からスッポリ抜け落ちて、絶食状態

22日はサボられへんから、22時過ぎにご飯の配達に行こうと、立ち上がろうとしたら、
足に力が入らへんから、尻もち付くこと5回、やっと立ち上がれたので、ご飯の配達に

バイクで走り出したら、腕に力が入らへんから、蛇行運転、パトカーと遭遇せんと助かった

ドンキに寄ってフードを買って、配達に………正直、14カ所の給餌は大変やわ

何とか配達も終えて、帰りは半分、記憶無し、ただし信号無視とスピードには注意して走っ
たはず

帰ってから、お外様の置きご飯と水を替えて、家の鍵をと見たら、鍵がない、バイクから
外した記憶もない

30分くらい探しも見つかられへんし、寒気はするし、頭はパニックになって警察に電話し
て鍵をなくして家に入られへんけど、どうしょう

鍵を開ける業者さんに依頼して下さいってアドバイス、変なおばちゃんの電話に対応してくれ
て有り難う御座いました

鍵屋が来るまでに30分くらい掛かると言うので段ボールを引いて、座ってるつもりが寝てた

出張費と鍵開け代で17.000円でもいいですかって2万でも出すから開けてくれ、死ぬ

やっと家に入れて、ホッとしたらそのまま行き倒れ、以降は記憶無し

猫は置きご飯で我慢して貰って、ごめん

1日おきに、ご飯の配達には行く時はシャキーンとして、帰って来たら、疲労困憊で行き倒れ


mario20220131.jpg


いつも22時すぎから配達に行くので、生存確認が限定にゃんこになってしまう

ご飯はいつも通り食べているので、みんな元気にしていくれているとは思うけど

置きご飯が出来る(内緒だけど)環境で猫の命を守る事が出来るけど、これが毎日、何回かご
飯の配達をせなアカンような場所なら猫は餓死してたかも

一方、おかんの体調は何度か夢の中?体が燃えて来た、熱が出て来たとうちわで扇いだろう
と思っててたら、いつの間にか熱が引いてる

熱が出んと消化不良のまま、今度は咳が止まらんから外出時に気を使いまくり

今の時期、咳こんこんは嫌がられる、低体温と熱と悪寒と疲労と頭ボケボケと何がしたんかな

今の体温は34.7°、体調不良前からしたら2分上がっただけ、35°までり道のりは遠いわ

ちなみに体温が一度、下がると免疫力が12%下がるそうです

26日にようやくご飯を食べてない事に気が付いて、厚切りトーストとスープとサラダとヨ
ーグルトとコーヒーの一気食い

これ以降、また食べれんようになって、お茶漬けサラサラ生活

食べんよりはマシやろう

いつまで、この体調か続くんやろう!!

今日こそは明るい内に缶詰を大量購入して、お詫び行脚に行きたい、みんな待っててや

文章が支離滅裂ですみません、取りあえず、、経過報告です




医療費やフード代が嵩み、逼迫してます。
少額でもご支援お願い出来ませんでしようか

<振込み先>




■ ゆうちょ銀行 ■


『記号』 14370   『番号』 88924471
『名義』 ホームレスキャット

他行から郵貯銀行に振り込む際の口座番号
■ ゆうちょ銀行 ■
『店名・店番』 438  『預金種目』 普通預金
『口座番号』 8892447
『名義』 ホームレスキャット

誠に恐れ入りますが、ご送金後にご住所とお名前をご一報いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

 mop.sacura@gmail.com






Amazonの欲しいものリスト、更新しました

amazon-logo_JP_white_135x65.jpg headerLogoYodobashi.png     
  欲しいものリスト    全国送料無料 欲しいものリスト





              京都市左京区修学院から行方不明

              
                きなこくん捜してます

修学院付近のポスティング済み、宅配便のドライバーさんにも協力して貰
ってます

京都市の場合は警察とゴミ収集場と保健所が連携しており、猫の遺体が見
つかった場合は警察と保健所に連絡がはいるシステムになっておりますが
まだ連絡はありません

引き続き、きなこくんを捜しております、目撃情報があればお願いします


ご支援のお願い

今は毎月200㎏のフードが必要ですが慢性的にフードや医療費が不足し
ております
開封済のフードや食べないフードなどがあれば、支援をお願いします

医療費が不足して、手術を先延ばししております、小額でもお願いでき
ないでしょうか
身勝手なお願いは重々承知しておりますが、曲げてお願いいたします


姫路動物愛護センター

犬の譲渡会や猫の譲渡会情報や迷子情報などが載っています
迷子の子は家族元へ、保護された子が一人でも多くの子が新しい家族の元
へ行けますように
ペットショップに行く前にもう一度考えてみて下さい


ポチっと応援お願いします 
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  ありがとう

1 Comments

はなちゃん

心配していました!

10日間もブログの更新がなかったので、とても心配していました。生きていらして良かった!

  • 2022/02/01 (Tue) 17:19
  • REPLY