海の茶トラちゃんのその後
Categoryポトフちゃん

ご支援ありがとうございます。
<収入>
9/20 N.Nakamura様 ご支援金20,000円
(G・Hさんのクラウドファンディングに使ってくださいといただきました!)
9/21 K.Miyamoto様 ご支援金5,000円
---------------------
収入合計 25,000円

<支出>
9/16 フード代 6,778円
9/16 サンちゃんワクチン接種 5,500円
(診察料1,100円、3種混合ワクチン4,400円)
9/21 振り込み手数料 165円 (上記支出ヴォータンさん立て替えお振り込み分)
---------------------
支出合計 12,443円


+483,501円

台風も過ぎ、
ヴォータンさんが公園まで見に行ってくれました。
海に面してるだけに、流石に雨風が凄かった様ですが、特に被害はなし。
公園の子も海側の子も怪我などなく、元気にしてるそうです。ヨカッタ。
台風が過ぎたということは、茶トラちゃんの預かり期限も切れてしまうということ・・・
・・・でしたが、預かりさんのご厚意で、里親さんが見つかるまで預かってくださることに!

いやー、よかったです。 本当にありがとうございました。
お名前がないと呼び辛いということで、仮名をつけてくださいました。
「ポトフちゃん」です😊
避妊手術の傷口が気になるようなので、術後服を着せてくださったんですが、
じゃ、ストッキングならどうやろか?と着せてみたけど、
ポトフちゃんは、後ろ足を引きずった黒猫と仲良しで、いつも一緒にいたんやとおっちゃんが言ってました。
それを知った預かりさんが、ふたりを引き離したくないから、黒猫ちゃんも一緒に預かって、ペアで里親募集したいとおっしゃってくれたんですよ!
ヴォータンさんが思わず、「えっ⁉️黒猫クンも一緒に❓ 神様か天使様ですか❓👼」って言うたんやけど、ほんまそう思った。
善は急げや、みんな探せ探せとばかりにブログを辿って、この子か!? と出て来たのはくろっちちゃん。
あと、ポトフちゃんの餌場にいる黒猫といえば、もなかちゃんやけど、
おっちゃんに、もう一度確認したら、
おっちゃんは、ポトフちゃんは去年からおったって言うてて、サポーターのみんなでブログを遡って調べてみたけどヒットせんのですよね。
こんだけ人懐こかったら、もままが捕まえて避妊してるやろうし、ブログにも登場してるやろうしで。
ちょっと謎めいたポトフちゃんですが、家猫が捨てられたには間違いないと思います。
今週中に、預かりさんがウイルスチェックに行ってくれはるんで、ぼちぼちと里親募集です。
ポトフちゃんに、びびっ

よろしくお願いいたします。
譲渡条件詳細

猫たちがお腹いっぱい食べれるよう、ご協力をお願いいたします。

送付先のお問い合わせは、支援物資担当toromingさんまでお願いいたします。

勝手を申しますが、再度のご支援いただけます様よろしくお願いいたします。
※ もままが活動してた時の「ホームレスキャット」名義の通帳は、
亡くなったために止められています。
お振り込みいただいても受け取れませんので、
誤ってお振り込みなさらないようお願いいたします。

新しい支援口座のお問い合わせは、こちらからお願いします。(キョロ宛て)
@yahoo.co.jp からメールが受け取れるよう設定をお願いします。
ポチっと応援お願いします


