黒ちゃん、療養中
Category公園猫&海側の猫&自宅付近の外猫

ご支援ありがとうございます。
<収入>
9/19 ヴィッチのママ様 フード、ジップロック

---------------------
収入合計 フード、ジップロック
繰り越し 240,217円

13日、おっちゃんからヴォータンさんに、
「黒ちゃんとわさびちゃんの耳の後ろが
カピカピになってる。」と電話ありました。

14日に捕獲決行。
おっちゃんがネットでいける!と言うてたけど捕まえ損なって、
キャリーではなぜかあっさりと御用。

わさびちゃんは、2度失敗したので、
また警戒が和らいだ辺りに挑戦することに。

その日は、一旦アジトにお泊りで、
翌朝ヴォータンさんが病院へ連れて行ってくれました。

先生にも看護師さんにも、「大人しくて良い子ですね。」
とベタ褒めしてもらうくらい良い子やったそうです。

診断はたぶんカビですが、念のために培養してもらってます。
10日間の真菌のお薬を処方されました。
一応、わさびちゃんの分のお薬ももらってきています。
10日後に再診を控えてるので、
療養期間中は預かりKさんにお願いしようと、
他の猫ちゃんを預かっていた
Kさんに無理を言って体制を整えたのに、
おっちゃんが自分で世話すると頑なに首を縦に振らないから、
しょうがなしにアジトで療養することに
しょうがなしっていうのは、
今年6月、TNRするために捕獲したてんちゃんを
逃がしてしまった前科があるから

逃げ出して、てんちゃんみたいにズタボロになってほしくないし、
この辺は、交通量もあるし虐待も発生してる場所、
万が一逃がしたら、無事に戻る可能性が低くて怖い
脱走対策のリフォームは完了してるけど、
住んでる人間がちゃんと開け閉めしなきゃ意味がないし、
なんせ、おっちゃんは全ての窓を開けるのが好きみたいで
という訳で、苦肉の策で監視役をつけることに。
ヴォータンさんとFさんで、
代わる代わる毎日アジトの点検に行ってくれてます。
「黒ちゃんをケージから出したらあかん!」
「窓を開けんとエアコン付けて!」
と口を酸っぱくするほど言うてるけど、

アジト内を自由に駆け回る黒ちゃん
おっちゃんは、聞く耳持たずですね…。

どうも、開けっ放しが好きな様で、
以前は、トイレの窓とお風呂の窓を左右開けて、
(網戸がちゃんと付いてるのに!)
ドアも開けっ放しで換気(?)してたので、
天井ロックをかけ忘れたケージからすり抜けて、
てんちゃんがいとも簡単に脱走できたんやけど、

今はそれができないように、網戸とサッシを固定して、
尚且つ網戸の網をペット用の金網にしています。
(網戸をぶち破れないように、抑えゴムの箇所も接着している。)
治療期間中、このまま何事もなく済みますようにと、
祈るサポーターたちでした
Cameraman とらさん、もまま、ヴォータンさん、Fさん: Author キョロ


猫たちがお腹いっぱい食べれるよう、フードのご支援をお願いいたします。
Amazonから送付いただく場合は、
Amazonほしいものリストをご利用くださいませ。
[ Amazon以外からのご支援物資送付先 ]
〒672-8061
兵庫県姫路市飾磨区天神112-1
ホームレスキャット

[ ほしいものリスト ]
フード : キャラット ミックス
いなばちゅ~る すごい乳酸菌 総合栄養食バラエティ
(口内炎の子用)
エナジーちゅ~る まぐろ 海鮮ミックス味
(食欲の落ちた子用)
公園では缶の処理が難しいので、
缶詰ではなくパウチでいただけますと助かります。
上記以外の物も、もちろん有り難く頂戴いたします!

フード代、医療費や活動費にご協力いただけますと非常に助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
※ もままが活動してた時の「ホームレスキャット」名義の通帳は、
亡くなったために止められています。
お振り込みいただいても受け取れませんので、
誤ってお振り込みなさらないようお願いいたします。

ご支援用口座番号やその他のお問い合わせは、
支援担当toromingさんまでお願いします。
「黒ちゃんとわさびちゃんの耳の後ろが
カピカピになってる。」と電話ありました。

14日に捕獲決行。
おっちゃんがネットでいける!と言うてたけど捕まえ損なって、
キャリーではなぜかあっさりと御用。

わさびちゃんは、2度失敗したので、
また警戒が和らいだ辺りに挑戦することに。

その日は、一旦アジトにお泊りで、
翌朝ヴォータンさんが病院へ連れて行ってくれました。

先生にも看護師さんにも、「大人しくて良い子ですね。」
とベタ褒めしてもらうくらい良い子やったそうです。

診断はたぶんカビですが、念のために培養してもらってます。
10日間の真菌のお薬を処方されました。
一応、わさびちゃんの分のお薬ももらってきています。
10日後に再診を控えてるので、
療養期間中は預かりKさんにお願いしようと、
他の猫ちゃんを預かっていた
Kさんに無理を言って体制を整えたのに、
おっちゃんが自分で世話すると頑なに首を縦に振らないから、
しょうがなしにアジトで療養することに

しょうがなしっていうのは、
今年6月、TNRするために捕獲したてんちゃんを
逃がしてしまった前科があるから


逃げ出して、てんちゃんみたいにズタボロになってほしくないし、
この辺は、交通量もあるし虐待も発生してる場所、
万が一逃がしたら、無事に戻る可能性が低くて怖い

脱走対策のリフォームは完了してるけど、
住んでる人間がちゃんと開け閉めしなきゃ意味がないし、
なんせ、おっちゃんは全ての窓を開けるのが好きみたいで

という訳で、苦肉の策で監視役をつけることに。
ヴォータンさんとFさんで、
代わる代わる毎日アジトの点検に行ってくれてます。
「黒ちゃんをケージから出したらあかん!」
「窓を開けんとエアコン付けて!」
と口を酸っぱくするほど言うてるけど、

アジト内を自由に駆け回る黒ちゃん

おっちゃんは、聞く耳持たずですね…。


どうも、開けっ放しが好きな様で、
以前は、トイレの窓とお風呂の窓を左右開けて、
(網戸がちゃんと付いてるのに!)
ドアも開けっ放しで換気(?)してたので、
天井ロックをかけ忘れたケージからすり抜けて、
てんちゃんがいとも簡単に脱走できたんやけど、

今はそれができないように、網戸とサッシを固定して、
尚且つ網戸の網をペット用の金網にしています。
(網戸をぶち破れないように、抑えゴムの箇所も接着している。)
治療期間中、このまま何事もなく済みますようにと、
祈るサポーターたちでした

Cameraman とらさん、もまま、ヴォータンさん、Fさん: Author キョロ





Amazonほしいものリストをご利用くださいませ。
[ Amazon以外からのご支援物資送付先 ]
〒672-8061
兵庫県姫路市飾磨区天神112-1
ホームレスキャット

[ ほしいものリスト ]


(口内炎の子用)

(食欲の落ちた子用)

缶詰ではなくパウチでいただけますと助かります。



どうぞよろしくお願いいたします。
※ もままが活動してた時の「ホームレスキャット」名義の通帳は、
亡くなったために止められています。
お振り込みいただいても受け取れませんので、
誤ってお振り込みなさらないようお願いいたします。

ご支援用口座番号やその他のお問い合わせは、
支援担当toromingさんまでお願いします。
ポチっと応援お願いします


