ひと工夫で楽しいネコライフ
こないだ、あんママさんに「いつもの窓辺に置いてあるのはラック?」と尋ねられました。
そうなんです、人間用の(笑)ラックです。ニャングルジムになりそうだったので買いました。
人間用でも、探せば便利で安価な物がいっぱいあるので応用しています。
ちょうど、ラックを組み立てていた時の写真がありましたので貼りますね。
可愛いあんちゃんも登場しますYO-


窓辺の奥行きにあわせたら、こんなタワーしか合いませんでした。
ふたりで定員オーバー、それももうボロボロになり・・・

ラックが届きました!くんかくんかくんか荷物の点検に余念がない皆さん。

まずは1段目を組み立ててっと。

次は2段目ね。 まだかな、まだかな~ ワクワク

階段部分にタイルカーペットを貼り付けたら完成でーす!早速、皆さんでとまってます

(後で4枚目の写真2段目の支柱を左右入れ替えて、行き来できるようにしました。)
ちなみに、これはリブシェルフという物で8700円(送料無料)でした。
型違いで、こんなオープンラックもありましたよ。
かんたんDIY


L字金具と木とタイルカーペットで、猫棚の出来上がりです

ぽちっとお願いします


